
「昨年、会社でゲイであることをカミングアウトしました」という若者から、メッセージをいただきました。

特に仲間はずれにされるようなことはないものの、ひとつだけ困っていらっしゃることがあるそうで…

「社内で誰がタイプかをみんなが聞いてくる」をやられているとのこと。

「グッときてマジレスをかましてしまうと…」

「猛犬扱いされそうで、それもコワくいです。うまくかわす方法はないのでしょうか」と、オープンリーゲイ歴30年のワタクシの知恵を、彼は求めていらっしゃいました。

ワタクシが30年の年月の中で編み出した、必殺技を彼にご披露いたします。

ワタクシは、このようにお答えしておりました。

まぁ、大抵ウケたのですが…、彼らはすぐに実験を行いまして…

誰がタイプなのかはスグにバレましたが。

がんばれ、オープンリーゲイ☆
第2弾もあります→

よろしければ、こちらもどうぞ♪
邪悪な女史連合(JJ連)女工作員が体験した、職場恋愛任侠道です。
負けるな☆ うんもー娘(2010年10月15日)→

いつも、ありがとうございます。
人気ブログランキング投票にご協力をおねがいいたしますー。 クリックしてくれたら、やる気100万倍っ(>o<)

絵日記ランキング
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
このブログの更新情報を、以下のSNSで受け取れます。
ぜひぜひ、登録・フォローしてくださいね♪

↑ライブドアブログ公式アカウントを友だち追加してください。



歌川たいじの書籍のページへ→
コメント
コメント一覧 (4)
ウフフ、歌川さんの返しも、キャラ的なモノがあるかも、知れませんから~♪
なかなか、難しいかも~!?
でも、職場の皆さんが、いい方みたいで、よかったです~。
うたちゃん!忙しい中、ブログ更新ありがとう♡
歌さん修羅場大丈夫ですか?
来月ぐらいで落ち着くのかなぁー?
ファイトです!
そして若者もファイトです!
歌さんの切り返しは、歌さんにしか
出来ないんでしょうねー(*^_^*)
修羅場のうたさんもふぁいと!
あと過去記事へのリンクがリンクされてませんです(*^^*)