
1月2日・3日は、心の実家、大将・かなちゃんファミリーのお宅に転がり込ませていただいておりました。

なんせ、おもてなし上手・お料理上手なファミリーですので…

ワタクシはひたすら、お料理をいただきまくり…

大吟醸酒をいただきまくり…

酔っ払いオヤジと化しまして…

挙げ句の果てに爆睡という、まさに命の洗濯をさせていただいたのでございます。

ふと、ワタクシを呼ぶ声に目を覚ましますと…

いつのまにか、キミツが乱入しておりました。

正月早々、暗黒な空気を放つキミツに、おそるおそる話しかけますと…

キミツは荒ぶる新年を迎えておりましたようで…

この一言は胸にしまわざるをえなかったのでございました。

大将ファミリー宅で、なんと5食もお世話になってしまったワタクシ。
どんなすごいご馳走だったか、ご覧に入れます(これでも全部じゃない)。
とろとろのお刺身と、タコのマリネ(バジル風味)。

煮豚とお煮しめ。

ワンタンに熱い油をかけたのと、おいしいお雑煮。

牛肉ごぼうとタラの芽の天ぷら。

牡蠣の天ぷらと、仔牛のロースト。

つくねとセリの鍋と、それにヤマトイモを落としたもの。

ホットサンドと、鉄板焼き。

お好み焼きと、アボカドのチーズ焼き。

塩焼きそばとエビ天。

豚とほうれん草のお鍋と、お高級ハム(ううう、やっぱり全部は載せきれない汗)。

ワタクシは、大将の娘御達といっしょにシュークリームを作りました。

初めて作ったとは思えないぐらい、上出来でした。

ハーゲンダッツを詰めたヴァージョンも☆

シアワセなダダ甘え2日間でした。ありがとう、大将ファミリー☆


よろしかったら、こちらもどうぞ☆
年始に増量したキミツは、おそろしい。
初詣(2015年1月10日)→

いつも、ありがとうございます。
人気ブログランキング投票にご協力をおねがいいたしますー。 クリックしてくれたら、やる気100万倍っ(>o<)

絵日記ランキング
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
このブログの更新情報を、以下のSNSで受け取れます。
ぜひぜひ、登録・フォローしてくださいね♪

↑ライブドアブログ公式アカウントを友だち追加してください。



歌川たいじの書籍のページへ→
コメント
コメント一覧 (8)
とても見たかったので嬉しいです。
やはりすごい品数ですねー。美味しそうーーー!
ものすごい素晴らしい愛情♡
愛でお腹いっぱいになってラブチャージ満タンの歌さん♪
キミツさんの登場が面白い…(•ө•)
正月って、あのたのしいノリで飲み食いしちゃいますよね♪
歌さん、無事に生きてれば
なんべんでも幸せで素敵な正月が迎えられますよ♡
歌さん、大将さんファミリーさん、キミツさん、皆さんが、いつもワハハ♬と笑うことが
たくさんありますように♡
(*´∀`)
平日ならともかく、祭日にお呼ばれされたのに、出てきたのは冷凍ラザニア経験ありですわ…
え、なんでキミツさんに言っちゃえばいいのに。やっぱり歌川さん優しい。(ブログ見てたら、バレてますね、ハハ)
すっごく、美味しそうだし・・・お腹が張り裂けそうです~♪
爆睡できるって、本当に、心が休まっているのだと、思います~。
きっと、主婦が、実家に帰ると、爆睡するのと、似ている気がします。
命の洗濯で、寿命が伸びましたよ~♪
見ているこちらまで嬉しくなりました。
さすが大将一家!
ツレちゃん抜きだったのでリラックスできたかな?
愛情全開全力おもてなしなんだけど、それが当然でサラッとやってる感じがしてすごい☆
お腹いっぱいの時に読んで良かったw
うたさん幸せですねー(*´∇`*)
なぜかキミツさんが乱入してくるとは…つい口裂け女を思い出したのは歳がバレるので黙っておきます(笑)。
うたさんも、心の実家にかえって とても素敵な時間を過ごせたようで、良かったです!
5食で あのたくさんの飯テロ写真!しかも載せきれないとはっ!!
シュークリーム作りの様子が微笑ましく♡
うたさん、いっぱいエネルギーチャージできたといいなぁ。
見てるこちらまで、幸せな気分になる記事をありがとうございました(*゚▽゚*)