先日、ツレちゃんは定期健診でエコー(超音波検査)を受けたのでした。



必死の我慢により事なきを得たツレちゃんでしたが……

甘かった。

エコー検査はガスをためないで受けましょう(ガスが邪魔してちゃんと写らない場合があるそうです)。

くろ丸です。

【新刊のおしらせ】
SNSで発信を続けていた、歌川たいじお送りする実話・イケメン話25選。Kindleインディーズまんがで、無料で読めます。広告少なくて、読みやすい☆ぜひ、お読みになってください。
Kindle インディーズまんがで読む→

Kindle インディーズまんがで読む→

Amazonインディーズまんがで、無料でイッキ読みできます。
(スマホでの閲覧に最適化しています。PCでは読みづらいかもです)
いまのところ、広告も少ないです(「広告を見て無料で読む」を選択すると、広告画像を2回スワイプするだけです)。
ぜひ、ぜひ、ぜひ、お読みになってください。
できれば「いいね!」して
Amazonインディーズまんがで読む→
このブログの更新情報を、以下のSNSで受け取れます。
ぜひぜひ、登録・フォローしてくださいね♪


いつも、ありがとうございます。
人気ブログランキング投票にご協力をおねがいいたしますー。 クリックしてくれたら、やる気100万倍っ(>o<)

絵日記ランキング
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
コメント
コメント一覧 (4)
ガスが邪魔して内臓見えなければ、うちの先生方や技師さんたちは、お腹押してガスを移動させたり、起きあがって壁にもたれかかってもらう、最悪四つん這いなど体勢変えてもらう工夫でちゃんとうつされてます。
膵臓だけは他臓器よりうつりにくいものですが、それ以外の臓器ならツレちゃんのガスの問題ではなく、エコー技師さんだか先生だかの腕の問題のような気がします…。
utagawataiji
が
しました
マイPCがぶっ壊れてブックマークがパーになりすっかりご無沙汰でした
7月に「この世界の片隅に」リバイバル上演の記事を読んだ瞬間シナプスが繋がり
このブログへ 来た 見た 読んだ でAMAZONマンガを読了して星5つですっ!
さあ、いまから遡ってブログ読みまくります!
utagawataiji
が
しました
ウフフ、検査を受けるにあたって、注意書きが必要ですねぇ~♪
utagawataiji
が
しました
utagawataiji
が
しました