2丁目のゲイバーにいらっしゃる女性がずいぶん増えましたが、やはりゲイバーなので、主役はゲイ。ゲイが盛り上がっているのを遠まきに見ているだけの女性もいらっしゃいます。
ところが、状況によっては…
主役の座に躍り出てしまうこともあるのでございます。こういうときは、かなり突っ込んだこともバババと聞いてこられてしまうので、ネタ出しの際は覚悟が必要なのでございました。
さて、このJ官妻の女性は、さらにゲイたちを興奮のるつぼへと叩き込んだ挙げ句…
ゲイの多くがJ官への偏見に満ちあふれていることを気づかせてくださったのでございました。
「J官だったら、後ろ手に縛られたり猿ぐつわされてなきゃ、J官なんて勤まらないでしょッ」と発言した、たわけ者ゲイもおりました。
いつも、ありがとうございます。
人気ブログランキング投票にご協力をおねがいいたしますー。 クリックしてくれたら、やる気100万倍っ(>o<)
絵日記ランキング
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
このブログの更新情報を、以下のSNSで受け取れます。
ぜひぜひ、登録・フォローしてくださいね♪
↑ライブドアブログ公式アカウントを友だち追加してください。
歌川たいじの書籍のページへ→
コメント
コメント一覧 (22)
海上はぶーちゃんだらけでした(;O;
船に乗ると運動出来ないから仕方ないですがやん2011-11-24 19:20:22返信する
どこにでも偏見や思い込みは
あるものですね~
うちは叔父が自衛官(海自)でしたが、
若い頃は昔の石原○次郎さんバリに
イケてたのに、還暦を迎える頃には
すっかり桜○造と化してました。。。
でも、お姉さまがたが思い描くような
理想のJ官もたくさんいるはずっ
いつか来店されるといいですね~♪ よもぎ 2011-11-23 23:42:01返信する
毎週月曜日は参上しようと思うのですが。毎週、週明けの夕方には過労ブス?になってしまいます(>_<)
しかし~28日はブスでも行きたい……!!(*_*) しかし……また発熱しそう。でも行きたい! ⇒迷いながらたどり着くもようぴよ2011-11-23 21:43:35返信する
皆さんが皆さん、外仕事な訳ないですもんね
事務員さんとかもいらっしゃるでしょうし
ガチムチとは限りませんよねー・・・
J官さん、ごめんなさい ○┓ペコゆえ2011-11-23 19:32:49返信する
しかも、よくスーパー銭湯に子供2人連れてノーガードで現れるんでけっこう見物です。
艦によっては男しか乗られない艦艇もあり、男オンリーで何ヵ月も過ごします。
・・・そっちの方とかいるの?って聞くと、一度、艦のお風呂(数人程度が入れる小さめの大浴場)で出待ちされた事があるそうです^^; リサ 2011-11-23 16:58:39返信する
(^^)アタシだけではなかった。
J官は富士山付近で大勢お見かけしますが、やはり、街で見かける身近な「いい兄さん」は、ファイアーマンかしらネ。
ウォーキングコースを歩いていると、集団で、ランニングなさってます。汗のオーラも彼らならば
何故か爽やか~☆おすすめ?かも(^^)ふるこ2011-11-23 14:55:08返信する
女子が、ゲイに美しき誤解をする様に{笑}
真っ白な制服と!キューウとなセイラー{クレルのイメージが、かぶって}服に!激萌~です{笑} ミミ 2011-11-23 11:46:18返信する
でも突っ込み満載で 何だか悔しいわ( ̄▽+ ̄*)
我が夫は J官じゃーありませんが 無駄に
程よいマッチョです。
男だらけの職場なんですけど・・( ̄ー ̄)カレン2011-11-23 10:51:23返信する
消防士さんの半裸(*/∀\*)のカレンダーが 売れ売れだそうですよ。
姫抱きショットとかもあるの。
買いました?(´ψψ`)。myria2011-11-23 09:03:11返信する
イメージ通りじゃない場合、失礼ながら「本物?」なんて思ってしまいます。
私の身内の自衛官は・・・スリムな優男です。部署によるみたいですよ。浅葱2011-11-23 07:52:50返信する
すぐにわかるだろうなくらい
リアルなお顔なんですけど平気ですか?
でも、ゲイの方々にはJ官にそういう憧れ?が
あるんですね。男くさい感じですものね。
ノンケの男子が看護婦さんにあこがれるのと
同じかんじかな?細魚2011-11-23 07:30:08返信する
そぉね、事務職とかもあるわけよね(^_^;)
3番のめじろさんのコメント見て、うちの近くの消防隊員の方は、消防署周りの田んぼでジョギングしてたりしてるのを思い出しました。
消防署前で、腹筋とかしてたり。
子供と隊員さんを見るだけで興奮してます^m^ 3姉弟妹 2011-11-23 07:20:48返信する
職業病?(笑)まんまるまま2011-11-23 07:01:19返信する
企業研修にこられた方たちとお仕事したことがあるのですが、やっぱしサラリーマンと違う感じで輝いていました・・・経歴とか資格とか、射撃の腕前(?)とかなんだかよくわからないけど、とにかくすごいんです(笑)。
その方たちはみんなただならぬ格好よさだったけど、制服じゃなかったのが残念だったのと、やはり国防を担うだけにガードが固い(爆)!きっと高い理想と理念をもって余計なことを民間企業でしないんでしょうね(笑)。ペロリーヌ2世2011-11-23 06:34:20返信する
J官もK官も制服系は皆良い兄さんでつ。好きっ!(笑) 浜ちゃんと 2011-11-23 04:06:23返信する
ここまでいくと偏見が確信めいたものに
聞こえてくるから不思議だ・・・。
でもなにか気持ちがいいところがあるのは
何故かな?erikon2011-11-23 02:41:08返信する
体型は、年、職種、その他、色々関係するんじゃあござんせん? セビ丸2011-11-23 01:58:30返信する
あの制服って…影響力有りすぎ。体型・性格等々を消し去ってくれました!
お脱ぎになったらあまりに…?
私の妄想に終わりました。
強くて逞しいって…偏見だったわ(笑)
ごめんね、元彼。弱く思っちゃった私を許せ。チイママS2011-11-23 00:54:44返信する
「フリート・ウィーク」って言って、海軍の船が集まるイベントがあって
街中にセーラー服来たリアルセーラーさん達がうようよしてて
目の保養になってよ♪ (〃∇〃)
J官もアメリカ軍人も、制服だと3割増しなのは何故でしょう…ちかぞお2011-11-23 00:38:50返信する
今日の9時頃、自転車で消防署の前を通りましたら、消防車のガレージにヨガマットみたいものを引いて、消防隊の方が腹筋運動していらっしゃいました。他の方も、何か器具っぽいもので運動の準備をしている模様。トレーニングルームがあるのかどうか知りませんが、あんなことろで運動していらっしゃるのは珍しいのかもしれません(運動してると暑いのかな)。
でも、あぁやって鍛えていてくれるので、大の男でも背負ったり、子供くらいなら抱えて走れるんですよね。人命がかかってますので、真剣に運動されてると思います。私は初めてトレーニングしているとこを見たのですが、きっと時間があれば訓練されているのでしょうね。たぶん、実戦で必要な職業の方は、見事な体だと思います。 めじろ 2011-11-23 00:26:12返信する
自衛官に対する偏見はアタシにもございました…。プー様2011-11-23 00:22:28返信する
人ばかりじゃないっていうことですね。
若い時は全くそういうことはなかったのですが、
最近、自衛官、気になります。
ついでに国士舘大学も。
…なぜだろう、なぜかしら。SHIKO2011-11-23 00:13:29返信する