「僕は猫好きじゃない」、発売開始から1ヶ月弱でございますが、たいへんご好評いただいておりまして、サイン会などのイベント確保分をのぞきますと、3000部刷りました本の完売ラインが見えてまいりました。

ご購読いただきましたみなさま、本当にありがとうございます。ご検討中のみなさま、そのうちね中のみなさま、重版できるかどうかはまだわかりませんので、在庫があるうちに早めにお求めいただけますよう、お願いいたします。

お読みいただきました読者さまから、「ツレちゃんは家のまわりになにがあるか全然おぼえないって…それで、暮らしていけるなんて…本当なんですか、大げさに描いてるんですか」という内容のメールをたくさんいただきました。

ページ数の関係で載せられなかったエピソードなんですが、近所のコンビニの中にある郵便ポストに手紙を投函しようとしたツレちゃんは…

どんだけわかりやすくポストを探してるんだよぐらいの感じで発せられた、レジのお兄さんの言葉に大変ショックを受け…

なぜ、この店にはポストがないのか…と、顔に書いてあるカンジでたじろいでおりましたら…

「向かいが郵便局で、郵便局の前にポストがあるからですよ」と、表情を見抜かれたかのようにお兄さんに言われたのでございました。

ツレちゃんの宛名書きの成果 【1】

ツレちゃんの宛名書きの成果 【2】

ツレちゃんの宛名書きの成果 【3】
すみません、こんなですが、みなさまこれからもよろしくお願いいたします(汗)。

ゴールド・フィンガー歌川と呼んでください。

いつも、ありがとうございます。

絵日記ランキング

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
このブログの更新情報を、以下のSNSで受け取れます。
ぜひぜひ、登録・フォローしてくださいね♪
↑ライブドアブログ公式アカウントを友だち追加してください。

歌川たいじの書籍のページへ→

ご購読いただきましたみなさま、本当にありがとうございます。ご検討中のみなさま、そのうちね中のみなさま、重版できるかどうかはまだわかりませんので、在庫があるうちに早めにお求めいただけますよう、お願いいたします。

お読みいただきました読者さまから、「ツレちゃんは家のまわりになにがあるか全然おぼえないって…それで、暮らしていけるなんて…本当なんですか、大げさに描いてるんですか」という内容のメールをたくさんいただきました。

ページ数の関係で載せられなかったエピソードなんですが、近所のコンビニの中にある郵便ポストに手紙を投函しようとしたツレちゃんは…

どんだけわかりやすくポストを探してるんだよぐらいの感じで発せられた、レジのお兄さんの言葉に大変ショックを受け…

なぜ、この店にはポストがないのか…と、顔に書いてあるカンジでたじろいでおりましたら…

「向かいが郵便局で、郵便局の前にポストがあるからですよ」と、表情を見抜かれたかのようにお兄さんに言われたのでございました。

ツレちゃんの宛名書きの成果 【1】

ツレちゃんの宛名書きの成果 【2】

ツレちゃんの宛名書きの成果 【3】
すみません、こんなですが、みなさまこれからもよろしくお願いいたします(汗)。

ゴールド・フィンガー歌川と呼んでください。

いつも、ありがとうございます。
人気ブログランキング投票にご協力をおねがいいたしますー。 クリックしてくれたら、やる気100万倍っ(>o<)

絵日記ランキング

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
このブログの更新情報を、以下のSNSで受け取れます。
ぜひぜひ、登録・フォローしてくださいね♪

↑ライブドアブログ公式アカウントを友だち追加してください。



歌川たいじの書籍のページへ→
コメント
コメント一覧 (30)
前回通販時は名前、今回の通販では住所の記入ミスがありました~
次はなにを間違うのか、ちょっぴり楽しみです(笑)ゆきにゃんこ2014-09-29 09:17:13返信する
宛名だけが下というよりは、大きな字で封筒の全面を使ってバーン!と書いた結果、名前が下ギリギリ、という感じで迫力があって、ツレちゃんたくさん書いて大変なんだろうなぁ…と思ってました(ー ー;)
すごく嬉しいですよ、でもどうかお2人とも手を傷めないで下さいね(;_;)
にゃんこぉぉぉ!\(//∇//)\T2014-09-28 19:30:38返信する
私的には、よく名前の漢字間違えられる方なので、
正しく書かれていて嬉しかったです。saruninko2014-09-27 22:42:20返信する
郵便事故につながりかねないので
気をつけましょう。
ある 2014-09-27 22:36:54返信する
うたがわ氏、感謝♪autumn2014-09-27 21:13:50返信する
丁寧な発送メールに感謝です。
ただ、注文してしまったと思ったのです。
僕の名前は親と知人と僕しか読めない難読漢字です。普段はひらがなか雅号で書いていただいています。
ツレちゃんにもし間違えてもお気になさらずとお伝えください祈翔2014-09-27 18:12:58返信する
よく間違えられるので、ツレちゃん よく気が付いたな~と思っていましたよ~。
たくさん手書きで頑張りましたね~これからも手書きでお願いいたしますね。愛ちゃんとシロ2014-09-27 16:35:47返信する
笑っちゃったけど、他人事じゃない(笑)
しかし、宛名書き大変ですねー!
ツレちゃん、腱鞘炎にならないか心配です…。
ぶーたらり2014-09-27 14:43:31返信する
…大変、楽しゅうございました。
特に、オチ3が…。
それ以外に申し上げるべき言葉はありませぬ…。
ありがとうございました!!
は゜んぷ2014-09-27 11:46:52返信する
なんで こんな下?、と
驚嘆しました。
封筒をチェックする時に下方だと見やすいのかも? とか発送手順を想像してみたり…
(´艸`)。
私の名前の漢字、間違えて書く人が多いのですが合っていました←残念感。
あと 差出人のペンが太いサインペンで
宛名が ボールペン書き だったのも細かい事を気にしない善い性格なのね。
と思いましたよ。
宛名の手書きは嬉しいです
(*μ_μ)。
コンビニの店員さん、説明が丁寧ですね。myria2014-09-27 10:03:08返信する
ツレちゃんらしい(゚∀゚)と思って笑いました。
ツレちゃんありがと~♪ NANA 2014-09-27 09:45:58返信する
新しい本も楽しみでしたが、ツレちゃんの書いてくれる宛名をとっても楽しみにしていた私です。
一回めは、なぜか名前が平仮名に変換されており、二回目は苗字のみでした。
ツレちゃん忙しい中で頑張ってるんだな~って、胸が熱くなりました。
猫フォトカードも素敵でした。たぶんね、ツレちゃんは猫と同じ目線で生活しているんだと思うんです。
歌川さんとツレちゃんと猫さんたちのほのぼのハッピーライフ(?)を垣間見せて頂く幸せを噛みしめながら日々暮らしております。馬子2014-09-27 09:18:20返信する
と思いつつ確認すると【2】でした(笑)
封筒も棄てるなんてできなくて
ちゃんと取ってますよ~
ほとんどの読者さんは同じなのでは?(笑)
でも、こんなIT全盛の時代だからこそ
手書きっていいですよね
「人がやってるお仕事」だって
改めて伝わってきます まるちゃん 2014-09-27 08:37:40返信する
感動してました。
確かに宛先が宛名位置にきているので
下ですね。
ツレちゃん、手書きをありがとう!
ポストカードのイラストが
可愛くてとても嬉しかったです。
シャーリー@Shirley2014-09-27 06:49:13返信する
開封する前からゲラゲラ笑わせていただきましたです。
梱包に宛先に発送元にと、たいへんだし
商店さんのゴム印、作ればいいのに って思ったんですが、
「ひとりひとりへの手書き」にこだわるツレちゃんの愛に ジーンと来ました。
ありがとうございます。※sa※bi2014-09-27 02:34:06返信する
私は実は③だと思っていたのですよ
そうしたら、旦那の指摘で気がついて
「おおう、プレミア感…」(///∇//)
Mr.封筒、大事に保管してます♪
ちかぞお2014-09-27 02:00:00返信する
間違いを見つけたら、「これが噂の~」と嬉しくなってしまうのも、ファンのツレちゃん愛(*^_^*)
買いたいけど医療費に持ってかれて赤字です(T_T)たぬきち2014-09-27 01:46:10返信する
また、「秀」の字を「季」と間違えていて、間違った「季の字」をペンで黒塗りし、正しい字が書かれておりました。そして小さく「ごめんなさいdeco2014-09-27 01:07:59返信する
先に届いた荷物、手書きの宛名と共に、「ありがとうございました」の一言が、歌サンが著書に書かれている「心をもらう」ってこういう事かなって、すごく嬉しかったんです。
直筆のイラストだって、大変だと思います。
でも、なんか繋がった感が嬉しくて、ハガキも、封筒も大事に取ってあります。
お礼、遅くなってすみません。ありがとうございました。 子持ちSE 2014-09-27 00:43:05返信する
なんだか残念です。。。 けい 2014-09-27 00:35:16返信する
封筒も大切にしてま~す! ゆかり 2014-09-27 00:26:47返信する
しかも名字も本が木に(笑)
つれちゃんナイス!と思いましたよルークママ2014-09-27 00:23:20返信する
マンガで、「ツレちゃんの誤字発見」とか
「○×な失敗がありました~♪」みたいな、プレミアムつきの郵便をもらった人の、ちょっと自慢げな報告を聞く度に、軽く落ち込むんです…1文字も間違ってないし、ハズレて悲しいなぁ(;´д⊂)って。
間違いがないハズレだと、子どもの時からくじ運が悪くて、同級生が『学研』かなにかの雑誌の附録をもらってるのを見て、うらやましかった気持ちを思い出します(;^_^A
ただ、長年住んでても、気がつかないことってあるもんですよ(;^_^A
通らない道って、一度も通らないです。
10年以上住んで、来週から数度に分けて引っ越すんですが、今日初めて、やっと通った裏道とか(近道になるので、もっと早く知っておけば良かった)、今でもあります(;^_^AS2014-09-27 00:19:38返信する
歌さんから、ツレちゃんへの、
愛の讃歌だと思ったら(-ω-;)
いつもの情景でしたね(^^)
いいパートナーですね(^^)
一生笑わせてくれますよ(^∇^)vタママ2等兵2014-09-27 00:12:13返信する