本を書くたびに一度はやることなのですが、ヴァレンタインデーのその日、ワタクシはストレスでブチキレました。

そんなときのストレス解消法は、思いっきり手のこんだ料理をこしらえること。

ところが、ワタクシのストレスを霧散させるための白い粉がなくなっておりまして…

プスプスくすぶりながら、真冬の買い物に出かけて行ったのでございました。

ふと前方に、寒空の下、白い半袖のTシャツ1枚で歩いていらっしゃるマッチョ白人を発見いたしました、ワタクシ。

なんか、ウケるTATTOOでも見られないものかと、腕に注目してみましたらば…

思わぬ大物が釣れた割には、笑えなかったのでございました。
(なんか、北京語には「過老死」という言葉があるらしい???)

こしらえましたのは、「こしあん」でした。つぶあんはよく作るのですが、こしあんは手間がかかるので、作ったのは15年ぶりぐらい。

15日の日曜ブランチは、「つけ あんパン」。パンが発酵も焼き加減も大成功なカンジでできましたので…

ツレちゃんが爆食してくれて、それもまぁ、ストレス解消になったのでございました。でも、こしあんはやっぱり手間がかかるので、また15年ぐらい作らないかも(汗)。


いつも、ありがとうございます。

絵日記ランキング

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
このブログの更新情報を、以下のSNSで受け取れます。
ぜひぜひ、登録・フォローしてくださいね♪
↑ライブドアブログ公式アカウントを友だち追加してください。

歌川たいじの書籍のページへ→

そんなときのストレス解消法は、思いっきり手のこんだ料理をこしらえること。

ところが、ワタクシのストレスを霧散させるための白い粉がなくなっておりまして…

プスプスくすぶりながら、真冬の買い物に出かけて行ったのでございました。

ふと前方に、寒空の下、白い半袖のTシャツ1枚で歩いていらっしゃるマッチョ白人を発見いたしました、ワタクシ。

なんか、ウケるTATTOOでも見られないものかと、腕に注目してみましたらば…

思わぬ大物が釣れた割には、笑えなかったのでございました。
(なんか、北京語には「過老死」という言葉があるらしい???)

こしらえましたのは、「こしあん」でした。つぶあんはよく作るのですが、こしあんは手間がかかるので、作ったのは15年ぶりぐらい。

15日の日曜ブランチは、「つけ あんパン」。パンが発酵も焼き加減も大成功なカンジでできましたので…

ツレちゃんが爆食してくれて、それもまぁ、ストレス解消になったのでございました。でも、こしあんはやっぱり手間がかかるので、また15年ぐらい作らないかも(汗)。


いつも、ありがとうございます。
人気ブログランキング投票にご協力をおねがいいたしますー。 クリックしてくれたら、やる気100万倍っ(>o<)

絵日記ランキング

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
このブログの更新情報を、以下のSNSで受け取れます。
ぜひぜひ、登録・フォローしてくださいね♪

↑ライブドアブログ公式アカウントを友だち追加してください。



歌川たいじの書籍のページへ→
コメント
コメント一覧 (37)
ツレちゃんを息子に欲しいと思うわたし♡
しょっぱさと甘さが絶妙で美味しかったなー
うたさんも機会があれば是非召し上がってみてください こさぶ 2015-03-16 22:23:47返信する
つけパンとなっ
そういう発想ってすごいですっ
包むだけと思っていました・・・
コレだと、自分好みの塩梅で楽しめますよね
あぁ~、ヨダレが出そうなパンと餡です くらげ 2015-02-20 22:28:40返信する
お仕事、めっちゃお疲れ様デス!
長丁場になってるから、ものすごくストレスが溜まりまくっちゃってるデスね…。
で、も、すごぃ‼︎
ストレス解消は、手の込んだお料理を作る事やなんて‼︎ (゚ロ゚)
素敵過ぎて歌川さんに惚れてしまいそぅでした♡
あんまりストレスを溜め込まないで下さいませね。
hina$e☆ 2015-02-18 00:42:45返信する
新聞読んでると 新聞の上に乗り、
ファンヒーターの 真ん前に陣取り、
一番先に ごはん食べる(笑)
ちょー気まぐれ(●´д ) ………でも 憎めませんね。
こしあん 美味しそうですね。
すんごい 手間がかかりますよね。
冬眠中2015-02-17 19:34:35返信する
ちなみに私はあんこの炊ける匂いが嫌いです(T_T)
高校時代 通学路に和菓子屋さんがあって辛い思いをしました
当時 飼っていた猫があんこ好き
お彼岸にあんこを炊いていると 大騒ぎ
あんこが嫌いだった私には なぜに?と毎回思っていました
修羅場 頑張って下さいネ
私も 明日 友達に渡すパンダ(猫の別バージョン)が出来てなく徹夜かも…
中国に一時帰国なので
新刊 楽しみにしています
これから 野良猫触りながら 買い物に行って来ます栄子2015-02-17 18:36:15返信する
おもしろーい!
絵、うまーい!
またちょくちょく遊びにこさせてくださーーい♪barbie2015-02-17 12:58:11返信する
大熊猫と33店長2015-02-17 12:34:00返信する
こしあんもパンも・・・めちゃくちゃ、おいしそうです~!
KAKATO2015-02-17 10:27:38返信する
私が聞いた話は完全にネタだと思いますが、とある外国人女性が昔付き合っていた日本人男性に「日本の神の名前」と言われて首の後ろに彫っていたという"矢沢永吉"っていうのが忘れられません。
ところで、お砂糖は脳の唯一の栄養分ですから、創作活動で頭を使う時は脳が欲するのでは?パンもアンコも美味しそう、ツレちゃんは本当に幸せモンやね~! ペロリーヌ2世 2015-02-17 01:28:47返信する
彼氏との関係が改めてありがたいものだなぁ、ってほっこりしちゃいました。
あんぱん美味しそうー!!ゴン2015-02-16 21:54:08返信する
タトゥーより、うたさんの
内心の叫びに大笑いです。
私も苛立ったらお菓子つくります。
一度パンをテーブルに叩きつけてストレス
解消、作っておりましたら。明らかに、
怖い種類のおじさんに怒鳴りこまれました。
読者のために頑張ってくださーい! まみ 2015-02-16 21:22:40返信する
笑った笑った。。。
お仕事頑張ってね。
いや~、笑った。。。erikon2015-02-16 15:20:31返信する
ま、私もブスの1人なんですがwwwしのぶ@ymys2015-02-16 10:06:40返信する
歌さんは選ばれしものですねえ。ゆきつね2015-02-16 10:00:28返信する
美味しそうだよ~~
15年後に食べさせてほしい。。。
よもに。2015-02-16 09:46:39返信する
ツレちゃんが羨ましい限りです(*^^*)なしゅ2015-02-16 08:13:49返信する
それとも こすところから?
私は こしあん派ですが なかなか自分では作りませんで、母に作ってもらってましたが 母もお年なので そろそろ自分で作らねば・・・と思っております^^
母は粉から、ですが うたさんは何からなんでしょ?
とりあえず ストレス発散になってよかったよかった♪
お仕事 頑張ってくださいね~(∩_∩)ゞぷに2015-02-16 07:07:38返信する
「ごちそうさま」とコメしようと思ったのに
みなさんのタトゥー報告がおもしろくてそっちに頭がいっちゃったわ。
おもしろいタトゥーの報告を募集しては?
Corvallis 2015-02-16 04:04:58返信する
普通に売ってるあんパンより、いいあんこって感じです(;^_^A
アメリカ人なんかがタトゥーを入れる場合、文字の意味じゃなくて、見た目で彫ってるとか聞きますけどね。好みもちょっと違うみたいで。私は知らないんですが、過労死というのがもともと日本語から来た言葉だそうですので、その比較として音を揃えた上で(イントネーションは違うんですが)、普通死のことを言ってるのかもしれませんね(;^_^A
昨日のコメントなんですが、歌さんが会社勤めしているという前提で書いています(やめちゃってると話が違います)(;^_^A
S2015-02-16 03:49:46返信する
私も最近近所の美術館で見かけた漢字タトゥーに衝撃を受けたので思わず初コメしますw。
レスビアンだと思われるその白人の方は大変短く髪の毛を刈り込んでいて、うなじから首筋にかけてくっきり刻まれたその言葉は
「不適切」
でした。ある意味、近代美術館の展示の一部として成立しておりました。 こんこん 2015-02-16 02:24:26返信する
ある意味寿命システムの核心を突いたそのタトゥー、いったいどこの誰が入れたものかちと気になりますですよ。
しかしその見事なこしあん。
横で餅つき機まわして大福作りたいです。
さぞ美味かろうのー( ̄ー ̄)小世々2015-02-16 01:31:36返信する
レンジなら簡単に作れるものだと……すんません甘いものは、砂糖さえ入れりゃいいわと、いつも手抜きです。
でも、自分でういろうを作れます。ぷりちー柴犬2015-02-16 01:31:32返信する
見習いたいものです。
→物に当たり散らすことが多いので(;^_^A
うたさんの作るスイーツ美味しそうで、よだれ出そう。
夜中なのに、お腹空いちゃうなぁ。
明日の朝、コンビニ直行決まりです(*^_^*)たぬきち2015-02-16 01:27:42返信する
ワタクシも是非お相伴したいわ。
こしあんならずとも、粒あんも大好きよ。
よろしくでしてよ~~
ごきげんようまだむ 参るごきげんようまだむ2015-02-16 01:15:05返信する
旨そうっす(°∀°)bとど2015-02-16 00:38:43返信する
歌さんのお料理やお菓子の話や写真を拝見できるのが楽しみです(*^_^*)
私は最近、フライパンで焼けるパンを研究中です。職場に歌さん同様にお料理もお菓子作りも上手な方がいて、アドバイスをいただいたり本を読んだり(本屋さんで立読み(-.-;))してますが、如何せん面倒臭がりでどの作り方にも挑戦していません。でもいつか必ず作ってみます!
フライパンで作る理由は電子レンジのオーブン機能が壊れているからです...。文花2015-02-16 00:20:49返信する
うたさんは本のことで爆発寸前大変大変!!でしょうけど
美味しいこしあんをフカフカパンにつけながら
ツレちゃんがモリモリ食べているところを想像すると
何とも言えないホンワリほっこりした空気を感じて
なんだか幸せな気分になっちゃいました(^ー^* )フフ♪
ぽてこ2015-02-16 00:13:43返信する
あんこ好きな私にはたまらない画像ですよ
しかもパン好きでもあるってゆー(笑)
お身体気をつけて
お仕事頑張ってくださいね♪nana2015-02-16 00:07:45返信する