我が家には網戸がなく、サッシに換気用の小窓がついているのでございますが、1Fの我が家には虫のご来訪が多く…

虫にとっても、ワタクシにとっても顔面蒼白の事態となってしまうのでございます(猫だけは喜んでおります)。

猫が3匹いるのに窓を開けられないとなると、さすがに空気がこもるのが気になりまして…

網戸取り付けの見積もりをもらいますと、目の玉が飛び出すようなお値段でございました。もう換気扇を長時間つけっぱなしにするしかないのかと思いました、ワタクシ。

相談相手がツレちゃんというのも、痛いところなのでございます。

こんなことを言われて、誰が安心するでしょうか。

ツレちゃんの発案した施策は…

いつものごとく発想が5歳児でございまして…

予想をはるかにしのぐひどさに、言葉を失ったワタクシは…

もう、ツレちゃんと議論する気力もなくなったのでございました。


いつも、ありがとうございます。

絵日記ランキング

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
このブログの更新情報を、以下のSNSで受け取れます。
ぜひぜひ、登録・フォローしてくださいね♪
↑ライブドアブログ公式アカウントを友だち追加してください。

歌川たいじの書籍のページへ→

虫にとっても、ワタクシにとっても顔面蒼白の事態となってしまうのでございます(猫だけは喜んでおります)。

猫が3匹いるのに窓を開けられないとなると、さすがに空気がこもるのが気になりまして…

網戸取り付けの見積もりをもらいますと、目の玉が飛び出すようなお値段でございました。もう換気扇を長時間つけっぱなしにするしかないのかと思いました、ワタクシ。

相談相手がツレちゃんというのも、痛いところなのでございます。

こんなことを言われて、誰が安心するでしょうか。

ツレちゃんの発案した施策は…

いつものごとく発想が5歳児でございまして…

予想をはるかにしのぐひどさに、言葉を失ったワタクシは…

もう、ツレちゃんと議論する気力もなくなったのでございました。


いつも、ありがとうございます。
人気ブログランキング投票にご協力をおねがいいたしますー。 クリックしてくれたら、やる気100万倍っ(>o<)

絵日記ランキング

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
このブログの更新情報を、以下のSNSで受け取れます。
ぜひぜひ、登録・フォローしてくださいね♪

↑ライブドアブログ公式アカウントを友だち追加してください。



歌川たいじの書籍のページへ→
コメント
コメント一覧 (31)
行動力は大人だから困るのよね…。
行動力も5歳児ならば
まず完成しないもんなー。隊長2015-05-16 15:54:04返信する
暑いし何とかしたいところでしょう。
ツレちゃん作網戸は、巨大な虫なら防げそうですがねぇ。
サイズが合うようなら、同じく百均に売ってる格子状の金網に、ツレちゃんが買ってきた網を貼って、同じく百均に売ってる突っ張り棒で固定してみてはどうでしょうか。
よく猫の脱走防止に使っている方がおられますね。
しかし、百均とはいえ、いくつも買うと高額になるから、結局網戸買ったほうが早いかもしれませんよ。 豆腐 2015-05-15 21:58:06返信する
本編では、もっと、泣きそうで・・・
多分、歌川さんは、やさしい方なのですねぇ・・・うぅ。
KAKATO2015-05-15 21:40:56返信する
じま 2015-05-15 18:35:36返信する
あは!
可愛いツレちゃんだから
それでよいよい(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♪♪まりあ2015-05-15 14:14:41返信する
気にしてる歌さんのために何かしてあげようと・・・
もう少し美的センスがあってもと思いますが、
その気持ちだけは汲んであげましょう。
このルーズな虫除けをずっと見てると
たまに入ってくる虫なんか気にならなくなるという
効果を狙ったのかもしれません。 P 2015-05-15 13:34:18返信する
ブレイクスルーどんな内容なのだろうか、楽しみにしています。
その、ぴらぴらしてる網のハジににゃんこが飛びつき、引きちぎりそうな気が、、
(; ̄ェ ̄)
もーもも2015-05-15 11:22:24返信する
たまらなく 好きです♪
ツレちゃん だ~~~いしゅき(=^・^=)よもに。2015-05-15 09:41:42返信する
何でも、かわいい~って思うのですが♡
いつも一緒に居ると
やっぱり違うのかなと・・・(;゚∀゚)
優しい風が入ってくると いいですね。凛2015-05-15 09:00:42返信する
ぶ~りん2015-05-15 08:52:23返信する
わたしもO型でかなり大雑把な性格ですが
あの網の取り付け方には軽く殺意を覚えました(笑)
BかABですよね?w みずまま 2015-05-15 08:43:41返信する
ここしばらく、ずっと歌川さんのブログを最初から読ませていただいていて、やっと2013年に突入しました(^^;
ツレちゃんとのほぼ夫婦漫才が可愛らしくて、ニヤニヤしてしまいます♪
網戸ですが、ホームセンターに割りとお手頃に手作りキット的なやつありましたよ(^o^)けどさすがに100円ではないので、ツレちゃんから許可がおりませんかね 汗N2015-05-15 06:59:43返信する
愛されキャラ、ツレちゃん!( ´ ▽ ` )猫おばさん2015-05-15 06:19:44返信する
値段は、500円~1000円程で半年間の効果となってます。しーたん2015-05-15 06:00:43返信する
ツレちゃん、ごめんなさい!!
ツレちゃん見て自分を見直してみます!(人のフリ見て我がフリなおせってね・・・)文花2015-05-15 04:09:32返信する
どんどんイメージが被ってくる(;^ω^)
一応主婦なんだけどね~(;^ω^)kopi&zakka 時々きもの WAMO2015-05-15 02:57:49返信する
コンクリートがくっつくような強力両面テープで後付けできるタイプの網戸レールが売ってますよ
穴を開けずに施工でき、退去時はレールごと取り外せるので賃貸でも大丈夫です あ 2015-05-15 02:53:32返信する
管理会社に電話して家主さんにお願いしてもらったらすぐに取り付けてくれることになりました。網戸って高かったんですね。。
ツレちゃん、やりっぱなしやな。。最高GJ!! てり 2015-05-15 02:43:18返信する
せめて、段ボールでも枠を作ってみるのはいかがでしょうか?
そこに網張って、窓枠に取り外し可能にすれば、マシかも知れません。
これは、ちょっと、あんまりです(T_T)☆Iku-A☆彡2015-05-15 02:16:20返信する
窓枠に直接、網を張ってしまえば大丈夫だと思うのですが、どうでしょう?
うたさん、どんまい(^^)vたぬきち2015-05-15 01:54:42返信する
取りあえずの応急措置ですがミール2015-05-15 01:19:01返信する
分厚い方の黒い厚みのある両面テープで網戸を窓枠に張って、網戸は両面テープからすぐ取れますから、セロテープを張れば(両面テープとセロテープが密着した間に網戸を挟む感じ)立派な網戸になります。ぷりちー柴犬2015-05-15 01:18:28返信する
ホームセンターへGo♪です(*・∀・*)ノyucha2015-05-15 01:12:34返信する
うたさん、保護者として責任取って100均グッズでちゃんとした対策網戸とか提案してもらえませんか・・。タイトル見て小躍りしたあの時の私の気持ちを返して。。
あかねこ2015-05-15 00:49:19返信する
虫さんが、ツレちゃんのように奥ゆかしい気持ちを持っていたのなら
「あ、はいってほしくないんだなぁ~…じゃ、遠慮しましょうか」
ってなってくれると思います…
…可能性としては5%くらい??
マスキングテープで貼っちゃえば、剥がしたり貼ったりも楽だから、ちょっとしのげるかもですよ~ヒナタモクヨウ2015-05-15 00:34:41返信する
頑張って下さい\(^o^)/こてーつ2015-05-15 00:13:53返信する
←仕事を増やしちゃうでしょうか(汗)
でも、そんなに難しくはないと思います(;^_^A
頼むときっとものすごく高いでしょうね。
ただ、張り替えてもらうだけでも一面で4000円くらいするんじゃないでしょうか。もっとしたかもしれませんね。自分でやれば5分から10分程度。実費なんかたかがしれてますし、やっぱり人に頼むと出張費と手間賃で、ガツンと持って行かれてしまいますね(;^_^AS2015-05-15 00:09:19返信する