「母さんがどんなに僕を嫌いでも」で、毎年母の命日には母の(そしてワタクシの)得意料理・まぜごはんを遺影に供えつつ、ツレちゃんとふたりでいただいていると描きました。

ちょうど、出演させていただく番組の取材期間中に母の命日があり、「まぜごはんをお供えしたところを撮らせて欲しい」との要請をいただきましたので、撮っていただくことにしたのでございます。

まぜごはんを遺影に供えるところを撮影していただいた後、「いつも通りに召し上がってください」と言われ、緊張したワタクシとツレちゃんでございましたが…

しだいにリラックスしてまいりまして…

もはや、母とまぜごはんを食べた回数よりも、ツレちゃんとまぜごはんを食べた回数の方が断然多くなっていることに思いを馳せ、「ツレちゃんといっしょにいることで、まぜごはんの思い出もどんどん更新されていくんだなぁ」と、しみじみ思いましたワタクシ。

いい表情で写っているんじゃないかなぁなどと思ったのでございましたが、不意にカメラマンさんに呼び止められまして…

「ツレちゃんが、お供えのまぜごはんを食べちゃってるんですが…」と、言われたのでございます。

まぁ、お供えも翌日には食べるのでございますが…

あまりにもキョーレツな、まぜごはんの思い出の更新でございました。


いつも、ありがとうございます。

絵日記ランキング

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
このブログの更新情報を、以下のSNSで受け取れます。
ぜひぜひ、登録・フォローしてくださいね♪
↑ライブドアブログ公式アカウントを友だち追加してください。

歌川たいじの書籍のページへ→

ちょうど、出演させていただく番組の取材期間中に母の命日があり、「まぜごはんをお供えしたところを撮らせて欲しい」との要請をいただきましたので、撮っていただくことにしたのでございます。

まぜごはんを遺影に供えるところを撮影していただいた後、「いつも通りに召し上がってください」と言われ、緊張したワタクシとツレちゃんでございましたが…

しだいにリラックスしてまいりまして…

もはや、母とまぜごはんを食べた回数よりも、ツレちゃんとまぜごはんを食べた回数の方が断然多くなっていることに思いを馳せ、「ツレちゃんといっしょにいることで、まぜごはんの思い出もどんどん更新されていくんだなぁ」と、しみじみ思いましたワタクシ。

いい表情で写っているんじゃないかなぁなどと思ったのでございましたが、不意にカメラマンさんに呼び止められまして…

「ツレちゃんが、お供えのまぜごはんを食べちゃってるんですが…」と、言われたのでございます。

まぁ、お供えも翌日には食べるのでございますが…

あまりにもキョーレツな、まぜごはんの思い出の更新でございました。


いつも、ありがとうございます。
人気ブログランキング投票にご協力をおねがいいたしますー。 クリックしてくれたら、やる気100万倍っ(>o<)

絵日記ランキング

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
このブログの更新情報を、以下のSNSで受け取れます。
ぜひぜひ、登録・フォローしてくださいね♪

↑ライブドアブログ公式アカウントを友だち追加してください。



歌川たいじの書籍のページへ→
コメント
コメント一覧 (17)
何処にお礼を書こうか迷いましたが、ここに書かせていただきます。
母さんが…は注文した後、図書館で見つけてしまい「注文しなくても良かった」と思い、読んだのですが、読み終わった後「やっぱり注文しといてよかった」と思いました。手元に届いた今も読み返して泣けました。
ありがとう。今、生きて行くことがそんなに辛くはないけど、生きるって大変だね。でも、生きていくって素晴らしいね。何気なく本棚に置いて いつか息子が読んで、同じ事を思ってくれる事を願います。大切にとっておきます。
しかしまだお母様が手をつけていなかった可能性があり(汗)
お母様が食べ損ねた可能性大ですな(爆)
これからもお二人にいろいろなステキな思い出がたくさんできますように(^O^)
これらの本は大変興味あり、読んでみたいのですが、ネットでなくて普通の本屋さんでは買えないのですか?立葵(たちあおい)2015-10-13 17:52:36返信する
超爆笑したよぉ~(^з^)-☆(うちの犬も起きるほど)
スタッフさんに歌ちゃんの顔へのダメ出しかなぁ~って思ったのに…
これ、レジの順番待ち中に読んでたらって思うと…(´Д`|||)
ツレちゃん、大好きだ~(≧∇≦) みゆき 2015-10-11 14:29:37返信する
湯気のある間だけお供えして、
冷めたらその日に おかんが
「いただきます」しますヨ
汁物も 湯気を味わってもらって、
すぐ下げます
地域によって作法?が
違うものなんですね
うちのおかんは ツレちゃんほど
食い意地(失礼)、はってません(笑)※sa※bi2015-10-11 12:24:39返信する
お笑いの方に、いっちゃうんですね~w
「うたぐわ家の真実」
いいじゃないですか。
爆)))))))タケさん2015-10-11 12:07:23返信する
私の兄も食い意地が張っていて普段の食事も、客人用のおもてなし料理も、私用のだから!!と母が強く言い含めたお菓子も何もかもぜ---んぶ食べてしまう人だったので、母は本気で悩んでました(笑)
オジサンになった今は全くそんなことはなくなりましたけどね。
人間、変われば変わるもんです!・・・個人差あるかもしれませんが....文花2015-10-11 07:11:17返信する
大爆笑!!!wwwおとめ2015-10-11 07:09:40返信する
手の届くものは食べる!
ツレちゃん。。。 子供か! 笑笑
だけど完全には怒れないわww
うちも子供達には、叱っててもついつい『可愛いから仕方ないな("^ω^)・・・』 と思っちゃいますもん
成人過ぎて大人になっててもそれは変わらず、未だにどうしようもなく可愛いものは可愛い
はっ?! まさかΣ(・∀・|||)ゲッ!!
ツレちゃん やっぱり子供wwぜぶらじゅんじゅん2015-10-11 03:19:18返信する
どんどん歳をとって・・・
最近、思いますわ・・・アハハ。KAKATO2015-10-11 03:03:07返信する
ツレちゃんさんって。
もし私の兄とかならしばき倒すだろうなあ…
歌川さんみたいなパートナー出来たら、
涙ながらに感謝するだろうなー
混ぜご飯私も食べたい。とらたん2015-10-11 01:36:15返信する
うたさんの余韻が・・・
よっぽど食べたかったんですね~
そのまま放送されると良いな~なんて(笑)
食事は食べてくれる人がいるからこそ作りがいがあるというもの。
一緒に食べる人がいるだけで幸せですよね(*^_^*)
食べること→生きることに繋がるなぁと思いました。たぬきち2015-10-11 01:35:28返信する
いつも楽しく拝見しております♪
お供えのご飯ですが、翌日まで置いておかれるんですか?
うちの母は、温かいご飯は湯気が消えたら食べる。他のお菓子や果物などはお線香が燃え尽きたら食べなさい。って言ってました。
死んでる人は見て食べることしか出来ないから、生きてる人間が味わうことが大事なんだよ。と
この理屈だと、ツレちゃんは間違ってないのかも笑笑 tainoko 2015-10-11 01:05:54返信する
ツレちゃんは歌川さんがいないと生きていけないんじゃないかと思ってしまいます^^;みちびき家 成海涼香2015-10-11 00:35:54返信する
番組必ず観たいので放映の情報分かりしだいぜひお知らせくださいませ~!yoshinity2015-10-11 00:04:54返信する