
ツレちゃんが帰宅するやいなや、憔悴した感じで喋りまくったのですが、ツレちゃんは滑舌が悪いので…

焦って喋られると、2/3ぐらいは聞き取れません。

なんでも、職場でのゲイバレがもうギリギリのところまできているそうで…

ゲイバレしたあとでも職場でハブられたりしないように手を打ちたいとのこと。

ワタクシがオープンリーゲイとしてやってきたスタイルをマネたいというのですが、ひとそれぞれ、最適なスタイルは違います。

でもまぁ、参考までに一例を伝授しようということになったのでございます。

たとえば、こんなとき…

ただ許しただけでは間合いは詰まりません。

こうして、ひと波起こしてから甘酸っぱく着地して、男子達と間合いを詰めたりしておりました。


でもまぁ、ワタクシと違うキャラの人がやってもうまくいかないでしょうし、やっぱり、職場でみんなとうまくやっていくためには…

自分ならではのスタイルで道を切り拓くしかないのではないか、と思うのでございます。

ツレちゃん、職場でカムアウトするの?2へ→

よろしかったら、こちらもどうぞ☆
以前、ツレちゃんが「もうヤヴァイ」と感じたゲイバレ・エピソードです。
ツレちゃんのゲイバレ3(2011年1月20日)→

いつも、ありがとうございます。
人気ブログランキング投票にご協力をおねがいいたしますー。 クリックしてくれたら、やる気100万倍っ(>o<)

絵日記ランキング
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
このブログの更新情報を、以下のSNSで受け取れます。
ぜひぜひ、登録・フォローしてくださいね♪

↑ライブドアブログ公式アカウントを友だち追加してください。



歌川たいじの書籍のページへ→
コメント
コメント一覧 (12)
「えっ!ツレちゃんがゲイだって!今さら何を改めてわざわざ言う事があるの!?」に一億賭けます
ゲイバレがギリギリって・・・どういう感じなのでしょうか~?
何となく、自然に任せてバレるのも、いいかも知れませんよ~?
今までも、仲よくして下さっている会社の方々ですから~♪
ツレちゃんさんが、自分から、言っても、言わなくても、付き合い方には、それほど変化はないのではないでしょうか~?
でも、ツレちゃんさんが、かえって、緊張しそうですが~。
バレる事やハブられることが凄く恐いんだろうとは思うけど……下手に歌さんの真似してもそもそもが違うし、回りの人戸惑うと思う
ゲイな事より変なキャラチェンジでハブられたら悲しいじゃない?
それにハブる気だったらゲイ疑惑の時点で距離おかれてると思う(´・ω・`)
今何もないなら大丈夫じゃないかなぁ
てか、そもそもハブるような人達なのかな?(・・;)
それより、とても個性的な御性格のインパクトというスパイスがありますから、あまり問題にならないと思います。
今まででと何ら変わらないサラリーマン生活が送れると思うんだけどなぁ。愛されキャラだもの。まぁ、ギリギリでも自分で暴露しないで、ドンと構えていては?
でも、カムアウトされたところで、職場の人との信頼関係が出来ていて、真面目に仕事をされてるのであれば、あまり問題はなさそうな気がしますけど…。
むしろうたさんのマネをして、変に着地した方が危険な気が(^^)←ツレちゃんの行動をマンガで拝見しているとホント心配だわー。
ツレちゃんはツレちゃんのまま、素直にカムアウトしても受け入れられると思います…。
うたさーん
うたさんとツレちゃんは、全くタイプが違うから、同じようにはいかないかもしれないけれど、ツレちゃんもきっと、職場の方々から愛されますよ。
だって、ツレちゃんだもん!
前の話の派遣さんはともかく、今の職場の人たちはちゃんと「気づいてるけどスルー」してくれてる良識のある人たちなんだとおもう。
だって、うたさんのブログ見てたら、ツレちゃんの行動でバレてないわけないもん(^皿^)クフフ
好奇心だけの相手からの問いは、ニッコリバッサリ出来なくともツレちゃんだからだいじょぶよ。
ハチチもどうしましたか 汗
ツレちやんはツレちやんのままで。
歌さんのマネは高度ですよね(*^_^*)
それにしても今日の、ツレちやんにご教示する時の歌さんの悪人顔がツボ(//∇//)
そもそも職場にゲイの人がいても別になんの問題ないでしょ。歌さんの真似なんかせず、ツレちゃんはツレちゃんのまま受け入れてもらえばいいんです。っていうか多分すでにゲイとして受け入れられてると思いますよ。