自粛でヒマな褐色の王子(同じ建物に住むインド人)につかまってしまいました。
インドにも「大丈夫(問題ない)」にあたる言葉(コヒーン・バット・ナヒーン)というのがあるそうなのですが、主に迷惑をかけちゃった側が(迷惑をかけられた側に対して)発する言葉なのだそう。
しかし、ワタクシも褐色の王子にはしばしば混乱させられておりますので、おあいこなのではないかと思うのでございます。
これは、くろ丸です。
よろしければ、こちらもどうぞ☆
国際色豊かなのは、混乱するけど、まぁオモシロイ。
ほぼ夫婦生活20周年記念コンテンツ
「ツレちゃんに逢いたい 2020ver.」
このブログですべて読める形で、絶賛公開中です。
ぜひ、ご覧ください♪
ワタクシの新刊小説、絶賛発売中です。ぜひ、お求めくださいませ♪
みなさまからお寄せいただいたご感想は、こちらです→
歌川たいじ商店でも、販売しています→
いつも、ありがとうございます。
人気ブログランキング投票にご協力をおねがいいたしますー。 クリックしてくれたら、やる気100万倍っ(>o<)
絵日記ランキング
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
このブログの更新情報を、以下のSNSで受け取れます。
ぜひぜひ、登録・フォローしてくださいね♪
↑ライブドアブログ公式アカウントを友だち追加してください。
コメント
コメント一覧 (6)
私が貸した本を読んだ友人から連絡が。可愛らしいおばあちゃまだったって。
utagawataiji
がしました
私が学生の頃・・・当時、「嘘~!」「本当~!」が、ビックリした時の相槌として使われ出しましたが、母親に、「嘘~!」と、言ったら、「嘘じゃないわよ」と、真剣に、言われました。
友だちなど、怒られたと、言っていたことを、思い出します~♪
utagawataiji
がしました
utagawataiji
がしました
外国語って難しいですよね。インド人さん頑張って‼️
utagawataiji
がしました
大和芋たっぷりかなちゃん鍋を食べてごらん
ヤバイから!!
utagawataiji
がしました
歌さんの魅力に惹きつけられて、お話したくて待ち構えてた?
くろ丸さん、超セクシーやろー!!キュン死したっ!!
utagawataiji
がしました