
くろろが温水洗浄便座のボタンを押してしまうせいなのか機械が壊れ、買い替えとなりまた。

工事日程はほとんど選択肢がなく、仕方なくタックスノットに行く月曜日となってしまったのでございます。

工事の業者さんは、約束の時間より1.5時間ほど遅れていらっしゃいまして(13〜16時までの間に来ると言ってたのが来たのは17時半)、出かける刻限まであまり余裕はなかったのですが…

工事は30分ほどで終わるのでダイジョウブとのこと。実際、種々雑多なタスクをこなすうち…

まぁなんとか、出勤に影響することなく工事は終わりました。

ところが、顔面蒼白の事態に。業者さんが帰ったあと、30分経ってもタンクに注がれる水が止まらない…

なかなか出てくれない業者さんの携帯電話に執拗にかけつづけ、状態を訴えましたところ、「戻るまでに小一時間かかる」とのこと。それでは、タックスノットの開店時間に間に合いません。

なんとか30分程度で戻ってもらうように話をつけ、すべてが間に合うように目まぐるしく動きました、ワタクシ。

しかし考えてみたら、大幅に遅れて来ておいて、ちゃんと水が止まるかどうかを確認せずに帰ってしまった業者さんに非があります。ふつふつと怒りがこみ上げてまいりましたワタクシは…

業者さんに「仕事をなめてんのか」ぐらい言ってやろうと思ったのでございます。

しかし、業者さんは戻ってくるなり…

まったく想定していなかったことをおっしゃいまして…

どちらかというと、ワタクシのみが商売の厳しさを噛みしめて終了したのでございました。

ちなみに、あたらしい温水洗浄便座は、誰も座っていなければボタンを押しても水が出ない仕様となっておりました(使うまでわからなかった)。


よろしければ、こちらもどうぞ〜♪
ツレちゃんの、ウォシュレットデビューのときのレポですw
ロスト・ヴァージン(2009年11月1日)→

いつも、ありがとうございます。
人気ブログランキング投票にご協力をおねがいいたしますー。 クリックしてくれたら、やる気100万倍っ(>o<)

絵日記ランキング

6月23日(金)13:30より、福岡市東区にて講演会に登壇させていただきます。
大好きな福岡のみなさんに、「母さんがどんなに僕を嫌いでも」の話を聞いていただけたら幸いです☆
福岡市・講演会のおしらせ→
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
このブログの更新情報を、以下のSNSで受け取れます。
ぜひぜひ、登録・フォローしてくださいね♪

↑ライブドアブログ公式アカウントを友だち追加してください。



歌川たいじの書籍のページへ→
コメント
コメント一覧 (5)
よかったですねぇ~!
でも、業者さん・・・とんでもないですよ~!
私も・・・
洗濯機を、委託の設置業者さんが、設置して下さった時に、愛想はとってもよかったのですが、まぁ~、あとからいろいろ見ると、水道からの、ホースの取り付けが間違っていたりとか・・・結局、自分で付け替えたりして。(参った参った!)
ウフフ、愛想のいい二人組には、気を付けた方がいいかも~♪
お客様あってのお仕事って本当大変ですよね〜😅私も接客業をしてましたので…
でもファンの方ならきっとこのブログを見て解ってくれたのでは。
たまに載せてる手作りのケーキ🍰美味しそうですね。
いつか食べに行きたい*\(^o^)/*
イタズラ防止に なるモノで 良かったですヽ(;▽;)ノ
歌川様
「客商売ですと、怒りがこみあげてきても、
にこやかにしていないといけない」、ということを
くろ丸に説教したい。