やさしい人になれる環境とは 2019年12月10日 カテゴリ: うたぐわなるままに 熊本での講演会のあと、参加者の方がワタクシにこんなことを言ってくださいました。講演スタッフの方々とお話しした折に、奇しくも、育った環境の話になったのでした。原風景からして、そんなにやさしくはならなそうですわ(汗)。右がくろ丸、左がハチ兵衛です。よろしけれ
ツレちゃんの猛省 2019年12月09日 カテゴリ: ツレちゃんといっしょ ツレちゃんは、反省というものをしません(割高なものを買ってしまった時とか「後悔」はしますが、反省ではないです)。 しかし、修羅馬のある朝。 帰宅後にツレちゃんは、なんと、反省していました。 と思ったら、していませんでした。 これは、ハチ兵衛です。
あなたは水商売に向いてますか 2019年12月08日 カテゴリ: 友情withのんけ女子 ゲイの親友がいるという知人とお会いしました時、親友ゲイの話になりました。そんな話を知人が彼に話しましたところ、彼は激しく、キャバ嬢に適性があることを主張してきたそう。彼が面白すぎて、ワタクシがマジメになってしまったのでした。これは、ハチ兵衛です。よろしけ
ツレちゃん、冬の献身 2019年12月07日 カテゴリ: ツレちゃんといっしょ 年末の原稿依頼ラッシュ、小説の執筆のほかに、講演会もたくさんご依頼いただいており、またまた修羅場に堕ちております今日このごろでございます。よろしければ、こちらもどうぞ☆なんだかんだ、助けてもらっております(汗)。 デビュー10周年の節目に、ツレちゃんや仲間
ネタみたいすぎてボツにしてた実話 2019年12月06日 カテゴリ: うたぐわなるままに いままで、「ネタっぽすぎて使えんなー」と思い描いてなかったものですが、明日から九州行きなので、まとめ描きしなきゃならないので出します(創作者としてあってはならない「事情の産物」)。そもそも、キィボードの「J」と「K」が隣あっていることが、悲劇の始まりでした
パートナーは尊重し合うもの? 2019年12月05日 カテゴリ: ツレちゃんといっしょ 「パートナーがほしいんですけどぉ〜、なかなか〜」的なメッセージをいただくことが多いのですが、たびたび見かけるのが、この言葉。先日、地方に住むツレちゃんのお友達から電話がありました。うちは、そんなに尊重しあってないけど、やってきたけどなぁと思ったのでござい
「ありがとう」の回数と幸せは比例する 2019年12月04日 カテゴリ: うたぐわなるままに Youtubeを見ていたら、なんか、「私には大宇宙の意志がわかる」的な方の動画がありまして、こんなことをおっしゃっていました。大宇宙の意志かどうかはワタクシにはわかりかねますが、「ありがとう」ということ自体は悪いことではないので、しばらく言いまくっておりました。
怒鳴り声のする家には住めない 2019年12月03日 カテゴリ: ツレちゃんといっしょ 「歌川さんて、ツレちゃんとケンカしたりするんですか」とよく訊かれるのですが、いつも、こんなふうに答えています。ところが、昨日。すみません、大声出しました。これは、くろ丸です。よろしければ、こちらもどうぞ☆入院して手術いたしました折の苛酷な試練の話です。 満
東京育ちは都会派なのか 2019年12月02日 カテゴリ: ツレちゃんといっしょ 今週末は、お友だちの役者さんの舞台を観に行きました。ツレちゃんはなにもかもを洗い流すかのように、きれいさっぱり忘れてしまいますが、ワタクシは過去を引きずって生きるタイプ。地方講演に出かけました折などに地元の人に言われたあんなことや…こんなことも脳内には格
セルフイメージを落とさない人 2019年12月01日 カテゴリ: ツレちゃんといっしょ 中曽根元首相が亡くなったニュースをツレちゃんが話題にするなど、意外なことでした。この人、メンタル強すぎです。よろしければ、こちらもどうぞ☆ツレちゃんは1ミリも戦っている自覚がなくても、いつもワタクシに勝ってしまいます(汗)。 12月7日(土)13時30分より、熊本