台湾に行く前の一抹の不安 2019年02月28日 カテゴリ: ツレちゃんといっしょ 映画「母さんがどんなに僕を嫌いでも」の台北での上映(舞台挨拶)ならびに拙著・手記「母さんがどんなに僕を嫌いでも」の台湾での出版にともないまして、3月に結構な期間を台湾で過ごすことになりましたワタクシ。着々と準備しております中、一抹の不安が脳裡をよぎりました
あなたは私だけのもの 2019年02月27日 カテゴリ: ニチョ(新宿2丁目)通信 ほんっとに久々に、新宿2丁目でトンちゃんに会いました。お互い忙しくてここ数年、ほとんど会えてなかったのですが、元気そうでなによりでした。再会を喜び合っておりましたら、店の中に荒れてる御仁がひとり。相当な傷心のご様子で…ちょっとデスパレートしていらっしゃった
怒りをやり過ごす魔法の呪文 2019年02月26日 カテゴリ: 友情withのんけ女子 アンガーマネジメント 虐待防止機構オレンジCAPO理事長・島田妙子さん(←ご自身も壮絶な虐待を受け生き延びた)とは、トークショーでご一緒しましたが、お会いできたのは1時間ほどでした。その後、島田さんのご本を拝読したり、ご出演されたラジオの言葉を聞くにつけ…「自分にしかわからないと思
ツレちゃんと税金 2019年02月25日 カテゴリ: ツレちゃんといっしょ ツレちゃんは昨年、会社の給料のほかにちょっとだけ収入がありました。「ツレちゃんは他人に頼るばっかりで、学ぶ姿勢がないっ」などとプンスカしておりましたワタクシですが…これは、ちょっと学んだ形跡なのでしょうか…ちなみにツレちゃんは後日、ちゃんと相談窓口に行き
台湾で私の本が出ます 2019年02月24日 カテゴリ: おしらせ 映画「母さんがどんなに僕を嫌いでも」が、3月に台湾で上映されることになりました。そして私の本、手記「母さんがどんなに僕を嫌いでも(テキスト版)」が北京語に翻訳され、台湾で出版されることになりまして、ワタクシ、映画と本の宣伝活動のため、3月はけっこうな日数、
街中で別れ話をしてはいけない理由 2019年02月24日 カテゴリ: 友情withのんけ女子 20代の女性読者さんから、ネタの提供がありました。別居中のダンナ氏と街中のカフェで会い、事務的な要件を伝え、「もうそろそろ顔を合わせなくてもすむようになるかな」などと思いながらお店をあとにすると…なんと、ダンナ氏が追いかけてきて…こんなことを仰ったそう。彼
もう誰も愛さない 2019年02月22日 カテゴリ: うたぐわなるままに ネット広告に手厳しいワタクシが…SNSの広告動画を見て、思わず飛びついた商品…。それは、シリコンぽい素材でできた、透明な粘着シート。ツルツルした面に貼りつけると、脅威の粘着力を発揮し(しかもキレイにはがせる)…パネルはおろか壁掛け時計も釘や鋲なしで取りつけら
私は信じない 2019年02月21日 カテゴリ: うたぐわなるままに ネットの「痩身サプリ」の広告に心揺れるツレちゃんですが…ワタクシは、まずは疑ってかかるタイプ。安易に飛びつかぬよう、説き伏せております。以前、ネット広告に勝手に画像を盗用された経験があります、ワタクシ。ネット広告には、まぁ手厳しいのでございます。そんなワ
誕プレもクリプレもないわたしたち 2019年02月20日 カテゴリ: ツレちゃんといっしょ お友だちから、「♂♂カップルって、ヴァレンタインにどちらがチョコをあげるのか、どうやって決めるの?」と訊ねられました。ツレちゃんとワタクシ、ヴァレンタインにチョコをあげたりもらったりしたことはありません(♂♂にとって、ヴァレンタインはあんまり盛り上がらな
親心からショックを与えてしまう 2019年02月19日 カテゴリ: ツレちゃんといっしょ ワタクシとポロンちゃんは、もちろん親子ではありませんが…年齢差的に親子の年回りなので、親心的なものが発生したりします。さまざま心配したりもいたしますが、しかし、脳内幼児の厄介なところは頑固なところ。なんせ関心のない話は…ろくすぽ聞いちゃいないのでございま
トマトじゃないケチャップ 2019年02月18日 カテゴリ: ツレちゃんといっしょ ツレちゃんの若〜いお友だち・ポロンちゃんは、ツレちゃんに輪をかけたお子ちゃま味覚。とにかく、トマトケチャップが大好きです。そんなポロンちゃんですが、会社からフィリピン赴任の打診をもらったそう。現地赴任中は、富裕層の暮らしができます。なんとポロンちゃんは、
やはりワタシが正しい 2019年02月17日 カテゴリ: ツレちゃんといっしょ 映画が公開されてから、そこからつながった人がブログを見てくださるようになりまして、感想などを言ってくださるようになりました。「ツレちゃんがネタの宝庫すぎて、言葉も出ない」とおっしゃる方も、いらっしゃるのでございます。ツレちゃんにさんざん文句を言われました
奪われる 2019年02月16日 カテゴリ: 悪魔のような親友 お世話になった方に召し上がっていただこうと、シュークリームを作っておりましたときのことでございます。お菓子作りはワタクシにとって、ストレス発散にもなるのですが…このときは、激しい抗争の火種となってしまったのでございます。右がくろ丸、左がハチ兵衛です。よろ
生き霊になってしまった私 2019年02月15日 カテゴリ: ツレちゃんといっしょ ツレちゃんともワタクシとも仲良しになった女子のお友だちが、我が家に遊びにいらしてくださいました。盛り上がる会話に水を差すまいとしておりましたワタクシでしたが、「海外旅行…」と聞き、気が気でなくなってしまったワタクシは、生き霊になってしまったのでございまし
失敗と反省 2019年02月14日 カテゴリ: ツレちゃんといっしょ なにも悪いことをしたつもりはないのですが、ツレちゃんにいきなり怒られました。ラップなどは、ネットで安いのをハコ買いしたほうがオトクなのに…とのことなのです。でも、反省するのは無理。そしてやがて、ツレちゃんがハコ買いしたラップが届きました。そしてワタクシは
ボディバターを初めて買う2 2019年02月13日 カテゴリ: ニチョ(新宿2丁目)通信 加齢とともにアブラの分泌が減ったワタクシは…ペロにつきあってもらい…やさぐれたオネエ二人連れといった風情で…ボディバターを買いに行ったのでございました。そしたら、ショップのスタッフさんがイケメンだったのです!ワタクシの心が粉をふくことは当分ないなと感じた
ボディバターを初めて買う 2019年02月12日 カテゴリ: ニチョ(新宿2丁目)通信 ボディバターという名前を初めて耳にしたのは、女友達からでしたが、ぜんぜんピンときませんでした。ギラギラの中年だったワタクシ、アブラなんぞ、いくらでも分泌していたのでございます。ところが最近、加齢と共にアブラの分泌が減ったらしく、乾燥による両足のかゆみで夜
手をつないで 2019年02月11日 カテゴリ: こぼれ話 船旅の絵日記をご覧くださった70代の方からメッセージをいただきました。最後にツレちゃんとワタクシが手をつないで街を歩いたところが、特に印象に残ったとご感想をくださいました。ご自身を顧みるに、ダンナさまとは、それこそ何十年も手をつないでないことに気がつかれた
家自慢番組をうらやましがるツレちゃん 2019年02月10日 カテゴリ: ツレちゃんといっしょ 著名人のご自宅がいかにゴージャスかを伝えるような「お宅拝見」的番組は、むかしも今もありますが…ワタクシ、なぜかリッチな暮らしやオシャレな暮らしをうらやましがるという気持ちが欠如しておりまして、なんの憧れもありません(企業スポーツ部の男子合宿所には住みたい
不満や愚痴をこぼしましょう 2019年02月09日 カテゴリ: うたぐわなるままに さまざまな絵日記ブログを巡回なさっているという方から、ご質問をいただきました。「自分にぴったりあつらえたような人など、果たしてこの世にいるのかしら」とか「脳内にはいるか(笑)」などと思いながら、楽しく(?)拝読いたしました。よく行く2丁目のバーに、カップ