ゴスペラーズ・黒沢薫さんのラジオ番組に出演させていただきます☆ ♂♂ ゲイです、ほぼ夫婦です : ゴスペラーズ・黒沢薫さんのラジオに出演させていただきます https://t.co/ORZdsyb35Q
— 歌川たいじ -ぐうかわ- (@taiji_utagawa) 2018年11月18日

映画「母さんがどんなに僕を嫌いでも」舞台挨拶で、太賀くん、森崎ウィンくん、秋月三佳ちゃん、御法川修監督とともに神奈川をまわらせていただきました。

司会者がワタクシに質問を投げてくださったとき…

顔がでかいと思われてるなら思われてるでネタにしてやれと思い、自虐ネタをかましましたところ、そこそこウケていただいたので、ちょっとほくそ笑みましたワタクシ。

しかし、司会の方が太賀くんに話をふりましたところ…

太賀くんはワタクシの自虐をジャンプ台に、どかんと100点の笑いをとったのでございました。

右がくろ丸、左がハチ兵衛です。

『新版 母さんがどんなに僕を嫌いでも』4刷目の重版が決定しました。たくさんの方に読んでいただけて、非常に光栄です。これからも頑張ります。よろしくお願いいたします。 https://t.co/rMxT8WvCKJ
— 歌川たいじ -ぐうかわ- (@taiji_utagawa) 2018年11月19日
人気ブロガー・moroさんが、親子で映画をご覧くださったエピソードをアップしてくださいました。感涙です。
こもちん…ほんと、子供の心って大事にしないといけないなって、改めて教えられたよ。本当にありがとうございました。
— 歌川たいじ -ぐうかわ- (@taiji_utagawa) 2018年11月19日
アタシが泣いたわ。 https://t.co/onPuv4ZpsG
人気ブロガー・抹茶ゆあんさんが親子で映画をご覧くださったエピソードをアップしてくださいました。男子もかわいいね。
攻撃様の推薦文を追記しました!
— 抹茶ゆあん (@macchayuan) 2018年11月17日
親子で鑑賞☆母さんがどんなに僕を嫌いでも
⇒ https://t.co/FZyjQWphKI #アメブロ @ameba_officialさんから
🍍沖縄での #母僕 上映も決定🍍#母さんがどんなに僕を嫌いでも 沖縄はシネマQさんにて今週末(11/23)より上映が始まります🎬
— 映画「母さんがどんなに僕を嫌いでも」 (@hahaboku_movie) 2018年11月19日
▼現在の映画館情報は下記でご確認頂けます✍https://t.co/rJlk1vCJnU
より多くの劇場に #母僕 が広まりますよう、応援お願いします‼ pic.twitter.com/PQAepEkBqp
人気ブログランキング投票にご協力をおねがいいたしますー。 クリックしてくれたら、やる気100万倍っ(>o<)

絵日記ランキング
ぜひ、ご覧になってください☆
2018年11月16日に全国公開の映画「母さんがどんなに僕を嫌いでも(歌川たいじ原作)」関連のコンテンツは、こちらからご覧くださいませ。記事を見る→

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
このブログの更新情報を、以下のSNSで受け取れます。
ぜひぜひ、登録・フォローしてくださいね♪

↑ライブドアブログ公式アカウントを友だち追加してください。



歌川たいじの書籍のページへ→
いつも、ありがとうございます。
人気ブログランキング投票にご協力をおねがいいたしますー。 クリックしてくれたら、やる気100万倍っ(>o<)

絵日記ランキング
コメント
コメント一覧 (22)
utagawataiji
が
しました
吉田羊さん、美しかったなーさすが演技上手いです!
キミツさん、マジ受けました!造花は枯れないの切り返し流石ですw
ぜひ、学校とかの行事で観て欲しいなー
憎しみよりも、理解して愛する事が本当は出来る事を子供達に知ってもらいたいです。
頑張って生きて来た姿を観せたいです。
utagawataiji
が
しました
太賀さん、さすがーって思って爆笑してた1人です😆
そして、グッズのマグネットメモとパンフレットを購入しました!
あーツレちゃんがいるー!
なんか歌さんの愛情を感じました😉
さすが歌さん😆ステキです🎵
utagawataiji
が
しました
たいちゃん兄貴本当に凄いです‼️
utagawataiji
が
しました
歌川さんの名前も知らなかった私ですが…スミマセン(;´∀`)
昨日映画を観てとても感動しました。
何より感じたのは、環境に言い訳せず努力されて、
とても潔のいい方と思いました。
普通は過去の恨み心が心に残っていると、
理解する方を選ぶのはとても勇気が要ります。
努力家で潔くて、勇気があってたくさんの人に支えられている徳もあって
すごい方だなーって思います。
応援しています。
本もこれから読みます!!
utagawataiji
が
しました
日曜日に映画観ました。
森崎ウィンさんのキミツ最高です!
そして吉田羊さん。
はじめて、歌さんのお母さんに会ってみたいと思いました。
懸命に生きた方なんだなと思いました。
長くなるので、感想はお便りします。
泣き腫らした顔で売り場のお姉さんに引かれながらパンフレット買ったら、最後のカナちゃん大将キミツからのメッセージでまた泣いて大惨事でした😭
utagawataiji
が
しました
歌川さんの3分の2、しっかり埋めてますね♪
‥‥歌川さんの眼差しが“月影先生”になってる(^ ^)
やはりタイジ役は太賀さんしかいなかったのではないかと、あらためて思いました。
utagawataiji
が
しました
ちょっと、泣けちゃいました。
歌川さんの、いろいろな意味での感動が、伝わってくる気がします~。
utagawataiji
が
しました
みせていただいてありがとう!
当分、変形しながら生きて行きます!
utagawataiji
が
しました
utagawataiji
が
しました
utagawataiji
が
しました
リンクからmoroさんの感想ブログを読んで号泣してしまいました。
私は、姉として・・・暴力をふるう父から弟たちを守り続けていたので、正直、歌川さんのお姉さまの気持ちがわからなかったのです。
こもちんの「嫌われたくないもん」という素直な言葉を聞いて、私の中の何かが木端微塵に砕けた気がしました(涙)
utagawataiji
が
しました
台所で、太賀君と歌さんが並んでるとまるで親子みたいに見えます。
(^_^)v
utagawataiji
が
しました
そこに御法川監督が入ると校長先生みたいです。
この映画はこの俳優さんたちで本当に良かった。
(^_^)v
utagawataiji
が
しました
utagawataiji
が
しました
光子さんはタイジが家を出るまで
ずっとタイジに対して怯えてるように
見えました。タイジに真実を突きつけられるのが
怖かったのかな?って。
utagawataiji
が
しました
そう、太賀くんの顔面1/3トーク、めっちゃウケました笑笑
鼻水と涙でぐちゃぐちゃだったけど吹き飛ばされたです〜
ちなみに、我が家のお兄ちゃん猫も大雅(たいが)くんです。
utagawataiji
が
しました
今朝NHKのおはよう関西でもやってました。洗面所で歯をみがいてたんだけど、木野花さんのばあちゃんの声が聴こえてきまして。
初日に前売りもハンカチも忘れて観に行ったので、もう一度きちんと行く予定です。
utagawataiji
が
しました
歌さんが撮影現場へ連日のように顔を出されていたのが本当にわかる、監督と出演された方々との温かな連帯感を感じ取れました。
歌さんと太賀さんとの会話のキャッチボール、とても楽しめました(^^)
連日観客の皆様の前に出ていらっしゃるので、歌さん、ますますイケメンになってます。お顔もシュッとされてますよ〜!
『観客こそ偉大な指導者…』
utagawataiji
が
しました
涙が‼️嬉しい😂
沖縄上映!ありがとうございます‼️
宣伝しまくります‼️
utagawataiji
が
しました
歌さんすみません。
子供のタイジくんも大人のタイジくんもかわいくて、いじらしくて涙出っぱなしでしたけど、暗い気持ちにはならない素敵な映画でした。
隣に座ってた男性も鼻ずるずるしてました。
もう1回見たいと思ってます。職場でもいっしょうけんめい宣伝します。
utagawataiji
が
しました
しかも、顔の大きさの足りない分をしっかり演技力で埋めてたしね😄
昨日moroさんのblog見たんですよ
泣きましたよね💦
何か感性が、大人とまた違ってジーンとしちゃいました😉👍✨
utagawataiji
が
しました