
釜山から帰国いたしましたが、取材があったりイベントがあったりで、なにかと時間がないワタクシ。その一方、ツレちゃんは、この週末にお友だちと一泊旅行にお出かけすることになっておりました。

お友だちが「乗車券の回数券を持っているので、特急券だけ買って。そのほうがオトクだよ」と言ってくださったそう。

「改札の横っちょに一台だけ、新幹線の切符が買える券売機があるよ」と説明したのですが…

ツレちゃんにこういうことを説明するには、えらく時間を割かれますので…

ワタクシにとっては、オトクでもなんでもないのでございます。


そして週末、出かけていったツレちゃんでしたが…、お友だちがリークしてくださったスクショを見ましたらば…

こんなことになっておりましたようで…

あんなに一生懸命教えたことがぜんぶ無駄になったことを知ったのでございました。

まぁ、お友だちの密告によると、ツレちゃんなりに楽しんではいるようです。

よろしければ、こちらもどうぞ☆
ツレちゃん、いろんなことダメすぎです(汗)。
ツレちゃん電話(2011年2月13日)→

「手記 母さんがどんなに僕を嫌いでも」(まんがじゃなくてテキスト版です)が、角川つばさ文庫から児童文庫として発売されます。
— 歌川たいじ -うたぐわ- (@taiji_utagawa) 2018年10月2日
もともと児童書としての発注で書いたものだけに、児童書枠、嬉しいです。この本を必要とする子どもたちに、ちゃんと届きますように。https://t.co/Bt8ch2FeEF
新刊「花まみれの淑女たち」を、歌川たいじ商店でも販売開始いたしました。海外への発送(郵便局から普通の航空便で発送いたします。送料は610円です)も承ります。ぜひ、お求めくださいませ☆https://t.co/CtBAkjtDb3
— 歌川たいじ -うたぐわ- (@taiji_utagawa) 2018年9月18日
いつも、ありがとうございます。
人気ブログランキング投票にご協力をおねがいいたしますー。 クリックしてくれたら、やる気100万倍っ(>o<)

絵日記ランキング
映画「母さんがどんなに僕を嫌いでも」予告です。
ぜひ、ご覧になってください☆
2018年11月16日に全国公開の映画「母さんがどんなに僕を嫌いでも(歌川たいじ原作)」関連のコンテンツは、こちらからご覧くださいませ。記事を見る→

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
このブログの更新情報を、以下のSNSで受け取れます。
ぜひぜひ、登録・フォローしてくださいね♪
↑ライブドアブログ公式アカウントを友だち追加してください。
歌川たいじの書籍のページへ→
いつも、ありがとうございます。

絵日記ランキング
ぜひ、ご覧になってください☆
2018年11月16日に全国公開の映画「母さんがどんなに僕を嫌いでも(歌川たいじ原作)」関連のコンテンツは、こちらからご覧くださいませ。記事を見る→

拙著「新版 母さんがどんなに僕を嫌いでも」の、発売後一週めでの重版が決定いたしました。ご購読くださいましたみなさま、本当に有り難うございます。
— 歌川たいじ -うたぐわ- (@taiji_utagawa) 2018年7月9日
これからも、頑張ります。
みなさま、ぜひ、お読みになってくださいませ☆https://t.co/h3vSgG315z
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
このブログの更新情報を、以下のSNSで受け取れます。
ぜひぜひ、登録・フォローしてくださいね♪

↑ライブドアブログ公式アカウントを友だち追加してください。



歌川たいじの書籍のページへ→
いつも、ありがとうございます。
人気ブログランキング投票にご協力をおねがいいたしますー。 クリックしてくれたら、やる気100万倍っ(>o<)

絵日記ランキング
コメント
コメント一覧 (6)
ツレちゃんは、期待はずしませんね😁
ツレちゃん、間に合ったかなぁー?
いやぁ・・・
ツレちゃんさんの、心配も分かりますが、歌川さんの一番初めのアドバイスに従った方が、一番楽な方法だったような、気がします~。
私も、機械も凄く苦手だし、物事分かっていないので、困るのですが・・・そういう時には、人間のいる窓口が、一番手っ取り早い気がします~。
ツレちゃん、桜家さんでうなぎ食べたかなー
歌さんみたいなお母さんがいて、良かった良かった、めでたしめでたし。
ツレちゃんに会いたかった