00001

釜山国際映画祭で「母さんがどんなに僕を嫌いでも」の上映が終了したのは、終電ギリギリ。質疑応答までおつき合いいただくと終電を逃してしまう時間だったのですが、「こんなこと珍しいですよ」と関係者の方々に言われるぐらい、たくさんの方々が残ってくださいました。

002

監督は、作品に込めた想いを語ってくれて…

003

いろいろ議論したこともあったけど、温かな気持ちで映画を撮ってくださったことを痛感しました。

イラストa2–3-6

そして、吉田羊さんは、
ご出演にあたっての深い想いを語ってくださいました。
「歌川さんにお母さんのお話をお聞きしたとき、その場にいたみんなが "ひどいお母さんだったね" と言う中で…」

005

ワタクシなんぞの言葉をここまで大事にしながら、演じてくださったのです。

006

半泣きのワタクシに質問してくださったのは…

007

韓国人の若い男性でした。

008

飾らず正直に語ることを心がけて…

009

ありのままをお話いたしましたら…

010

ワタクシの背中に吉田羊さんの手がすっと伸びてきて…

011

温かい心を分けてくださいました。

012

数いる俳優さんの中でも吉田羊さんがなぜ、こんなにも輝くのか。その理由がわかったような気がしたのでございました。

013

手前がハチ兵衛、奥がくろ丸です。

016

よろしければ、ことらもどうぞ☆
原作執筆中は、けっこうしょうもないことをしておりました。

内助の功(2012年12月13日)→
017








 いつも、ありがとうございます。          

人気ブログランキング投票にご協力をおねがいいたしますー。 クリックしてくれたら、やる気100万倍っ(>o<)


絵日記ランキング   



映画「母さんがどんなに僕を嫌いでも」予告です。
ぜひ、ご覧になってください☆





2018年11月16日に全国公開の映画「母さんがどんなに僕を嫌いでも(歌川たいじ原作)」関連のコンテンツは、こちらからご覧くださいませ。記事を見る→

62e9b48e








☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆    

このブログの更新情報を、以下のSNSで受け取れます。            
ぜひぜひ、登録・フォローしてくださいね♪            

btn_add_line            
↑ライブドアブログ公式アカウントを友だち追加してください。           

btn_add_facebook            

btn_add_twitter            


00010    

歌川たいじの書籍のページへ→  
 
いつも、ありがとうございます。          

人気ブログランキング投票にご協力をおねがいいたしますー。 クリックしてくれたら、やる気100万倍っ(>o<)


絵日記ランキング