サンチュ・サンチェ、どちらが正しい? 2025年01月12日 カテゴリ: ツレちゃんといっしょ 野菜の高騰をみなさん、お嘆きだと思いますが。 ツレちゃんの切り抜け策が、こちら。ネットで調べたところ、「どっちでもエエわ」ぐらいの向き合わなさ加減の回答しか得られませんでした。さらにテキトーなツレちゃん。野菜の話から哲学の話に着地しました我が家でございま
人生最短で抱負崩壊 2025年01月04日 カテゴリ: ツレちゃんといっしょ 2024年、ツレちゃんはウォーキングに精を出し、大好きなスイーツを我慢して、20Kg近くやせました。年末に、元気いっぱい抱負を語ったのでございます。そして、おせち作りなど料理に追われた大晦日。ウォーキングに行くというツレちゃんに、お使いをお願いしたのでした。年明
【写真】正月パの料理 2025年01月02日 カテゴリ: うたぐわなるままに 今日はひさびさ、ツレちゃんのお友だちが来たので、はりきって、昨日のおせちに加えて「うたちゃんポテサラ」作ったよ☆ケーキは、一番下がスイートポテトな3レイヤー。おなかいっぱいになります。フォカッチャも作った。 いつも、ありがとうございます。人気ブログランキ
【写真】おせち作ったよ☆ 2025年01月01日 カテゴリ: うたぐわなるままに 野菜も高いし、ちびっとにしとくかと思いながらも、買い物に行くとあれもこれも買ってしまう。正月には魔物が棲んでいる。 黒豆、きんとん、なますは買いました。あとは作りました。そして、我が家のお雑煮。東京っ子なので、モチは四角です。 いつも、ありがとうございま
新年明けましておめでとうございます 2025年01月01日 カテゴリ: うたぐわなるままに みなさま、新年明けましておめでとうございます。みなさん健康で、いいこといっぱいの1年でありますように。 2025年 元旦歌川たいじ
ゲイがノンケ男にいちばんやられるヤツ 2024年12月28日 カテゴリ: カムアウト☆リーマンライフ 先日、ノンケ男性のこんなセリフの切り返しをご紹介いたしましたが……ワタクシの経験上、もっともやられる頻度が高いと思われるのが、これ。始末が悪いことに、ノンケ男性に悪気はぜんぜんないことが多い。なので、自分たちは笑えても、こっちはぜんぜん笑えないと知らしめ
【写真】ケーキ作った 2024年12月24日 カテゴリ: うたぐわなるままに デパ地下のホールケーキが7000円もするのに憤りながら帰ってきたツレちゃんが、「うたちゃんが作ったらいくらでできるのっ?」と聞いてきました。アタシの労働をコストに換算しないの、やめてそうは言うても、アタシも何年もクリスマスケーキ買ってなくて、毎年自作ですが(
【2】ノンケ男「オレを襲うなよ」への切り返し 2024年12月21日 カテゴリ: うたぐわなるままに 会社でゲイであることをカミングアウトすると、こんなことを言われていじられる問題。ワタシはいつも、こんな切り返しをしておりました。先日と違うパターンですが…… むしろ、こんな反応をもらうことが多かったのでした。なんで、それに対応するトークをご紹介します。す
ノンケ男「オレを襲うなよ」への切り返し 2024年12月17日 カテゴリ: うたぐわなるままに 最近、会社でゲイであることをカムアウトされたという読者さんから、ご相談が。まぁ、ワタクシもこんなこと100万タラ言われてまいりました。まぁ、返していたのは、こんな言葉です。それに対しての向こう様のリアクションは、いろいろなんですが……こんなことを言ってきたら
都会暮らしへの誤解 2024年12月14日 ワタクシ、10代の頃からずっと、新宿駅まで歩こうと思えば歩ける距離で暮らしております。先日ツレちゃんは駅向こうに「サービスタイムにいらしたお客さまは、カット680円」という理髪店を発見しました(680円てスゴくないですか)。そして、フグ田タラオになって帰ってきた