
映画の公開発表以来、いくつかのメディアが、ワタクシを取材するかどうかの検討をするための電話取材をしてくださいました。

修羅場仕事の手を止め、真面目にお答えしていたのでございますが…

これがけっこう長くかかるものでして、背に腹かえられぬ状況に。

やむを得ず、ハンドフリーに切り替えて、ビルの窓描きなどの単純作業をしながらお答えしておりました。

「読者さんに対する思い」的なことを質問されましたので、ワタクシなりにピュアな気持ちで回答しようとしたのですが…。

「お礼の言葉もありません」と言おうとして、とんでもない言い間違いをかましてしまいました。

テレビで生でとかでこれをやってしまったらと思うと、「もう、なにもかもめちゃくちゃよーーーーッ」と動揺するワタクシでございました。

でも、ブログ以外でもご覧いただく機会も是非ほしいと思っておりますので、がんばりますね♪
これは、くろ丸でしょうか、ハチ兵衛でしょうか…。

くろ丸でしたー。
よろしければ、こちらもどうぞ☆
修羅場中はすべてがアゲインストですわっ。
慢心(2015年11月11日)→

2018年秋に全国公開の映画「母さんがどんなに僕を嫌いでも(歌川たいじ原作)」関連のコンテンツは、こちらからご覧くださいませ。記事を見る→

いつも、ありがとうございます。
人気ブログランキング投票にご協力をおねがいいたしますー。 クリックしてくれたら、やる気100万倍っ(>o<)

絵日記ランキング
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
このブログの更新情報を、以下のSNSで受け取れます。
ぜひぜひ、登録・フォローしてくださいね♪

↑ライブドアブログ公式アカウントを友だち追加してください。



歌川たいじの書籍のページへ→
コメント
コメント一覧 (8)
覚えてたんですけど、この角度だと、くろ丸ちゃんも
真っ白だ・・・そもそも覚え方が間違ってたのか?(笑)
歌川さんの描く、クロ丸さんとハチ兵衛さんは・・・題名のコマだと、左が、クロ丸さんなのでしょうか~?
クロ丸さんのお写真が、お目めがまん丸だから~!?
でも、ハチ兵衛さんも、お写真だと、お目めまん丸なのかも知れないし~?
微妙な、目の辺りの柄の違いも、見比べたい感じです~♪
意外と、違うことを考えながら描くのは、難しいような気がします~。
変な話、個人的には・・・絵を描きながら、何も考えていない場合は、ありますが~♪
おうちの中にツレちゃんが2人って楽しそうですけど(^^;
歌さんにツレちゃん降臨😅
そのいい間違いは明らかにツラちゃん😁
歌さん、お疲れなんですよー(遠い目)(  ̄- ̄)
うーん…ラブリー💓😍💓にゃんこ、どっちだかわかんねぃ…😩
絶対、見分けられるようになるぞっ😁
それにしても、クロロちゃんの表情何ともいえない可愛さ!ズキュンです
以前、歌様がクロロがハチチの顔をなめるので、ひげが短くなっていると
あったので、すぐにわかりましたよ。
歌様も、ツレちゃんに似てきているのではありませんか?
うっかり失言が、天然失言になるのも、そう遠くない日々です。
で、あまりに相手がお◯かだとキレますw
今日?明日?は横浜にお出かけですかね(*^^*)
そちらは夜から悪天候みたいですが、いい気分転換になりますよーに♪