絵のチカラ 2012年12月23日 カテゴリ:こぼれ話 いつも、ありがとうございます。人気ブログランキング投票にご協力をおねがいいたしますー。 クリックしてくれたら、やる気100万倍っ(>o<)絵日記ランキング ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ このブログの更新情報を、以下のSNSで受け取れます。 ぜひぜひ、登録・フォローしてくださいね♪ ↑ライブドアブログ公式アカウントを友だち追加してください。 歌川たいじの書籍のページへ→ 「こぼれ話」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 21. ぷりちー柴犬 2013年01月01日 14:41 21たぶん>にゃんずさん 業者が借りてるビルや建物の持ち主さんと、人づてにでもお知り合いだと思います。ぷりちー柴犬2013-01-01 14:41:20返信する 20. tenner 2012年12月30日 14:14 20素晴らしい(>д<)同じ商法に何回か、というか自ら知らなくて展示会という名の即売会に行った事もありますが(好きな作家さん)本当かわすの大変(´Д`)なのでこの読者さんの返しは感動しました☆うたさんは皆に愛されてますねtenner2012-12-30 14:14:58返信する 19. コマ☆ 2012年12月24日 01:11 19同じく!私もうたぐわさんの絵、勝手に待受につかわせてもらってます。(勝手にごめんなさい) 人が見ると「何これ…?」と言われたりしますが(失礼な!)人がなんと言おうと、私は大好きでうたぐわさんに癒されるのです!! コマ☆ 2012-12-24 01:11:28返信する 18. 福寿 2012年12月23日 21:59 18こんばんは(^-^*)/私は上京して間もない時に秋葉原でみつけたことあります。 結構な数のスーツを着たお兄さんたちが捕われてましたが、 田舎くさい私はノーマークですんなり帰れました(笑) あれははたからみていても怖いものです(>_<) 皆さん気をつけましょう!福寿2012-12-23 21:59:23返信する 17. にゃんこ先生 2012年12月23日 16:49 17無題男性読者…暴挙に出たね。しかも勝利。あっぱれ♪にゃんこ先生2012-12-23 16:49:07返信する 16. 龍和月 2012年12月23日 16:19 16頭いいですそんな切り替え法があったのですね。すごい! 見習わなきゃ。その前にうたさんの絵をインプットしないとダメですね。龍和月2012-12-23 16:19:47返信する 15. にゃんず 2012年12月23日 13:58 15ぎもんきみつ氏ならどんな風にやり込めるんだろう・・・。 にゃんず 2012-12-23 13:58:08返信する 14. saruninko 2012年12月23日 10:43 14凄いですが( ̄▽ ̄;)確かに、うた殿としては、微妙な心境 なのですね(^^; でも、うた殿の絵にパワーあるのは、 本当ですよ(*^ー^*)saruninko2012-12-23 10:43:42返信する 13. 細魚 2012年12月23日 09:49 13ベヘリット(笑)本当にその絵だったんでしょうか? 魔除けなら、 マヌー様のほうがご利益ありそう。 私ならツレちゃんとうたさんの ラブラブな絵を幸せのお守りに。 辛いことがあったら トンちゃんの絵で元気になり、 嫌なことがあったらキミツ様の 絵で邪悪な仕返しを考えます。 (あ、恋愛でくじけそうになったら、ドロシーさんでw)細魚2012-12-23 09:49:37返信する 12. ぱんだ 2012年12月23日 09:27 12昨日書籍届きました♪迅速な対応で驚きました レターパックにメッセージと同封されたメッセージカードを見て 季節的にうたサンタからのプレゼントに感じて浮かれてます ありがとうございました o(^-^o)(o^-^)o 記事の男性同様に私も体験しました ただ私自身が画を気に入ったので購入しましたが、彼らの商法は気持ちの良い物ではないですね (;^_^Aぱんだ2012-12-23 09:27:01返信する 11. 畑のヒロシ 2012年12月23日 06:43 11とてもキケンなエピソードです(@@)/歌さん どうか変な商売に走らないで下さいね~。 では、ランキングにポチして帰ります(^^) 畑のヒロシ2012-12-23 06:43:48返信する 10. ふるこ3 2012年12月23日 06:31 10うたさんのチカラすばらしい! 切り返し?切り抜け? 「うたさん」画像がお守り絵画に☆ 私もスマホにさっそく取り入れさせていただきます♪ ふるこ32012-12-23 06:31:32返信する 9. Pooh 2012年12月23日 05:27 9わかっていらっしゃる!!ウタさまの絵には力がある!! そして、いただく感動と笑いと癒しは プライスレス!!!(°∀°)b 販売員のお姉様、見る目ないなぁ( ´艸`) Pooh 2012-12-23 05:27:49返信する 8. ペロリーヌ2世 2012年12月23日 03:02 8魔除けw先ほどコメント書いたのですが途中で落っこちてしまったので多分送信されてないと思いつつ、似たようなこと書きます。 うたさんのお札の威力はすごい、こんな使い方もあるんですね、という気持ちとまだ、未だにこんな商売してるところがあるんですね、という気持ちが半々です。 呼び込みしてる画廊はきーつけた方がいいですね。お札、必需品ですね、一枚もらっとこ!ペロリーヌ2世2012-12-23 03:02:54返信する 7. kumi01 2012年12月23日 02:32 7おお~!!!男性読者様 GJ! なんと言う切り替えし!ブラボ~♪ 多分、主様のブログを読んでいるうちに、 切り返し能力アップしてたのですね~@@! 被害無し無事で良かったです^^b 毎日見ているうちに癒しと活力を与える60万円の価値がある絵(ブログ)なのですね~^^/ 納得です! アイフォン?スマフォ?の中の主様のお顔、 迫力にうけました!wwwkumi012012-12-23 02:32:58返信する 6. ぷりちー柴犬 2012年12月23日 01:43 6デカ過ぎのものばかりで美大の実習で、シルクスクリーン版画とリトグラフ版画を、たった半年だけ習った私が言うのも何ですが 街角でわざわざ誘って下さる絵画展のリトグラフ印刷やシルク印刷て、全てコピー機で千枚単位の同じ物が作れるポスターの事です。 クロムがどうのこうのと、素人に言う業者もいますが、新聞紙やチラシに使われているコピー用のインクの事です。 版画は、世界に十枚も同じ物があるなら、インクのムラや一色忘れ、試し刷りの方が珍しくてファンが欲しがります。サインは誰でも書けます。 大ファンじゃなければ、くれてやると言われても困ります。 マトモな画廊の人は客引きしませんし、景品交換券が付いたダイレクトメールもなし、選ばれた人にだけ電話で案内したりもしません。画廊のお得意さんか、作家と何か繋がりのある知り合いだけ。 業者が後々の高価買い取りを口にしたり、この版画や絵画(ポスター)はそのうち評価があがると言ったら、警戒して下さい。。。ぷりちー柴犬2012-12-23 01:43:25返信する 5. みけこ(=^・^=) 2012年12月23日 01:11 5魔除け!すばらしぃ! 魔除けのお護りになるんですね! あたしも入れておきます! てか、出力して、お部屋に貼って、活力ビンビンになります\(^o^)/ みけこ(=^・^=) 2012-12-23 01:11:31返信する 4. ゆきやん 2012年12月23日 00:52 4それじゃ…私も護身用に保存しておこうかなぁ ってその方素晴らしい機転ですね。 私もそういう人になりたい。 そしてキミツさんまで行かなくても、その近くぐらいの機転が欲しいです。 ゆきやん 2012-12-23 00:52:50返信する 3. 啓 2012年12月23日 00:48 3無題窮地を救ったのは間違いないですが なぜだろう… かるく失礼(大汗) まだそういう商法あるんですね こういうふうに誘われたら断りますね ただ昨日なぜか仕事の帰り道 自分の前をふさぐように三十歳は超えた男の人が来て 「宮崎産の果物買いませんか」 と、いうわけ分からん勧誘?にあいました 手にはレモン?みたいな果物が… 果物屋みたいなかっこはしてたけど… しかも夜11時を過ぎた帰り、仕事や用事の帰り人が溢れる中なぜ声をかけてきたのか…不気味ですから断って帰りました 幸いあっさり引き下がりましたが なんでそんな変なのが近寄ってくるんだ(泣) 違う意味で怖かったです うたさんの絵はお金には換算できません(^人^) 最後の絵思わず待ち受けしたくなるぐらいです(笑) 啓2012-12-23 00:48:42返信する 2. 聖美 2012年12月23日 00:42 2初コメ~なんという機転! 拍手を送りたいですv 私もマヌーさんかうたべろさんのイラストを入れておこうかしら。。。聖美2012-12-23 00:42:12返信する 1. S 2012年12月23日 00:29 1頭イイっ(^^)!まだ、そんな商売あったんですか…。 読者さん、切り返しがうまいです(;^_^A 歌さんのマンガの読者さんって、うまい人が多いです。優位に立つのもすごいし、やりとりをしてるのもすごいです。 私は、たぶん完全フリーズして、切り返し不能になり、最後は半泣きになりつつ、お子様のように走り去るのだと思います(汗) たぶん、性格的にはツレちゃんと近いです。 歌さんの絵は、でも、読者さんは携帯に持ってたわけで、やっぱりファンのついてる絵ではあるわけですよね(;^_^A お姉さんは、何を思って、毎日の生活をしているのでしょうね、心にフタをしてしまってるのでしょうか、最初から何も思わないでしょうか?、せっかく絵を見せたのだから、『ツレちゃんに会いたい』など、このブログの背景にある物語を一緒に読ませてみたいと思いました(;^_^AS2012-12-23 00:29:50返信する コメントフォーム 名前 メール URL コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶 トラックバック
コメント
コメント一覧
業者が借りてるビルや建物の持ち主さんと、人づてにでもお知り合いだと思います。ぷりちー柴犬2013-01-01 14:41:20返信する
人が見ると「何これ…?」と言われたりしますが(失礼な!)人がなんと言おうと、私は大好きでうたぐわさんに癒されるのです!!
コマ☆ 2012-12-24 01:11:28返信する
結構な数のスーツを着たお兄さんたちが捕われてましたが、
田舎くさい私はノーマークですんなり帰れました(笑)
あれははたからみていても怖いものです(>_<)
皆さん気をつけましょう!福寿2012-12-23 21:59:23返信する
見習わなきゃ。その前にうたさんの絵をインプットしないとダメですね。龍和月2012-12-23 16:19:47返信する
なのですね(^^;
でも、うた殿の絵にパワーあるのは、
本当ですよ(*^ー^*)saruninko2012-12-23 10:43:42返信する
魔除けなら、
マヌー様のほうがご利益ありそう。
私ならツレちゃんとうたさんの
ラブラブな絵を幸せのお守りに。
辛いことがあったら
トンちゃんの絵で元気になり、
嫌なことがあったらキミツ様の
絵で邪悪な仕返しを考えます。
(あ、恋愛でくじけそうになったら、ドロシーさんでw)細魚2012-12-23 09:49:37返信する
レターパックにメッセージと同封されたメッセージカードを見て
季節的にうたサンタからのプレゼントに感じて浮かれてます
ありがとうございました
o(^-^o)(o^-^)o
記事の男性同様に私も体験しました
ただ私自身が画を気に入ったので購入しましたが、彼らの商法は気持ちの良い物ではないですね
(;^_^Aぱんだ2012-12-23 09:27:01返信する
どうか変な商売に走らないで下さいね~。
では、ランキングにポチして帰ります(^^)
畑のヒロシ2012-12-23 06:43:48返信する
切り返し?切り抜け?
「うたさん」画像がお守り絵画に☆
私もスマホにさっそく取り入れさせていただきます♪
ふるこ32012-12-23 06:31:32返信する
そして、いただく感動と笑いと癒しは
プライスレス!!!(°∀°)b
販売員のお姉様、見る目ないなぁ( ´艸`) Pooh 2012-12-23 05:27:49返信する
うたさんのお札の威力はすごい、こんな使い方もあるんですね、という気持ちとまだ、未だにこんな商売してるところがあるんですね、という気持ちが半々です。
呼び込みしてる画廊はきーつけた方がいいですね。お札、必需品ですね、一枚もらっとこ!ペロリーヌ2世2012-12-23 03:02:54返信する
なんと言う切り替えし!ブラボ~♪
多分、主様のブログを読んでいるうちに、
切り返し能力アップしてたのですね~@@!
被害無し無事で良かったです^^b
毎日見ているうちに癒しと活力を与える60万円の価値がある絵(ブログ)なのですね~^^/
納得です!
アイフォン?スマフォ?の中の主様のお顔、
迫力にうけました!wwwkumi012012-12-23 02:32:58返信する
街角でわざわざ誘って下さる絵画展のリトグラフ印刷やシルク印刷て、全てコピー機で千枚単位の同じ物が作れるポスターの事です。
クロムがどうのこうのと、素人に言う業者もいますが、新聞紙やチラシに使われているコピー用のインクの事です。
版画は、世界に十枚も同じ物があるなら、インクのムラや一色忘れ、試し刷りの方が珍しくてファンが欲しがります。サインは誰でも書けます。
大ファンじゃなければ、くれてやると言われても困ります。
マトモな画廊の人は客引きしませんし、景品交換券が付いたダイレクトメールもなし、選ばれた人にだけ電話で案内したりもしません。画廊のお得意さんか、作家と何か繋がりのある知り合いだけ。
業者が後々の高価買い取りを口にしたり、この版画や絵画(ポスター)はそのうち評価があがると言ったら、警戒して下さい。。。ぷりちー柴犬2012-12-23 01:43:25返信する
魔除けのお護りになるんですね!
あたしも入れておきます!
てか、出力して、お部屋に貼って、活力ビンビンになります\(^o^)/ みけこ(=^・^=) 2012-12-23 01:11:31返信する
ってその方素晴らしい機転ですね。
私もそういう人になりたい。
そしてキミツさんまで行かなくても、その近くぐらいの機転が欲しいです。 ゆきやん 2012-12-23 00:52:50返信する
なぜだろう…
かるく失礼(大汗)
まだそういう商法あるんですね
こういうふうに誘われたら断りますね
ただ昨日なぜか仕事の帰り道
自分の前をふさぐように三十歳は超えた男の人が来て
「宮崎産の果物買いませんか」
と、いうわけ分からん勧誘?にあいました
手にはレモン?みたいな果物が…
果物屋みたいなかっこはしてたけど…
しかも夜11時を過ぎた帰り、仕事や用事の帰り人が溢れる中なぜ声をかけてきたのか…不気味ですから断って帰りました
幸いあっさり引き下がりましたが
なんでそんな変なのが近寄ってくるんだ(泣)
違う意味で怖かったです
うたさんの絵はお金には換算できません(^人^)
最後の絵思わず待ち受けしたくなるぐらいです(笑)
啓2012-12-23 00:48:42返信する
拍手を送りたいですv
私もマヌーさんかうたべろさんのイラストを入れておこうかしら。。。聖美2012-12-23 00:42:12返信する
読者さん、切り返しがうまいです(;^_^A
歌さんのマンガの読者さんって、うまい人が多いです。優位に立つのもすごいし、やりとりをしてるのもすごいです。
私は、たぶん完全フリーズして、切り返し不能になり、最後は半泣きになりつつ、お子様のように走り去るのだと思います(汗) たぶん、性格的にはツレちゃんと近いです。
歌さんの絵は、でも、読者さんは携帯に持ってたわけで、やっぱりファンのついてる絵ではあるわけですよね(;^_^A
お姉さんは、何を思って、毎日の生活をしているのでしょうね、心にフタをしてしまってるのでしょうか、最初から何も思わないでしょうか?、せっかく絵を見せたのだから、『ツレちゃんに会いたい』など、このブログの背景にある物語を一緒に読ませてみたいと思いました(;^_^AS2012-12-23 00:29:50返信する