









寒くなってきたから、電気アンカ買ってあげたんだけど、3猫とも気に入ってくれなかった(汗)。いきなり3個買っちゃわなくてよかった。

いつも、ありがとうございます。
人気ブログランキング投票にご協力をおねがいいたしますー。 クリックしてくれたら、やる気100万倍っ(>o<)

絵日記ランキング

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
このブログの更新情報を、以下のSNSで受け取れます。
ぜひぜひ、登録・フォローしてくださいね♪

↑ライブドアブログ公式アカウントを友だち追加してください。



歌川たいじの書籍のページへ→
コメント
コメント一覧 (28)
ベロリンおかしくなったのかぃ
(´・ω・`)?もゆ2013-12-04 08:49:43返信する
何なら、風呂の残り湯をペットボトルに入れて、その上に毛布を敷いてもいいと思います。dattegaynanndamonn2013-11-30 23:30:29返信する
私も多分、「高級お肉よ!」って言って出されたら騙されちゃうかも……。
逆もしかりw
庶民には庶民のお味で十分です!
やっぱり、猫ちゃんの中でも、あんかを使うかどうかは分かれるんですねー。
しかし、可愛いっ! りり 2013-11-30 20:58:41返信する
それって超高級ビーフじゃあーりませんか。
性格悪くてスミマセン(^.^ゞ
失礼しました。幻妖斎2013-11-30 18:57:33返信する
いやでも、引っ付きますよ<電気あんかタケさん2013-11-30 18:34:05返信する
偽装でつか(´_>`)
私はやっすい外国牛を国産牛脂で炒めて
国産和牛だお(´_>`)
と自己暗示をかけてます(´_>`)ゴフッヒロ2013-11-30 15:21:34返信する
それに、いくらペット用の“あんか”でも、長時間乗ると低温やけどをする可能性が出ます。
我が家では、“ペット用ゆたぽん”を使っていますが、それにも1枚被せて使っていますよ☆(その方が温かさが持続するのもありますが)*haruka*2013-11-30 14:38:50返信する
にゃんこは 人肌が 好きですよ。
電気アンカは 熱いと思います。
ご飯づくりも たいへんですよね。
毎日 ごくろうさまです。ねこまんまNYAN2013-11-30 13:32:46返信する
ニャンコはこたつとホットカーペット好きですよ。
アンカの上にニャンコが乗っかれるように、箱に入れてアンカを置いて、その上に布を敷いて、その上に入るようにしたら、喜ぶかもね!!
どうかな?くみねこ2013-11-30 12:51:13返信する
父は喜んでますけど、私はお肉苦手だから、偽装になってるかは不明です。
ニャンコ達の方がこだわり強かったりします~
ちょっと違うもの与えたら食べませんもん(^o^;Iku Avoy☆彡2013-11-30 11:49:17返信する
あら?猫sは、アンカ苦手でしたか(^_^;)Fujipedia2013-11-30 11:39:41返信する
そんなツレちゃんが歌川さんは可愛くて仕方ないんだろうなぁ♪
猫アンカダメでしたか
我が家も購入考えてますが使わない可能性大かなぁ(汗)ちゃま2013-11-30 11:21:28返信する
うちの猫は離れません(笑)handsforhealing2013-11-30 10:46:40返信する
マイブームです。
そのくらいの暖かさが
好きなのかもです。
ツレさまは、偽装しなくても
毎日うたさんの
美味しい手料理を食べられるから
問題ないです。糸田魚2013-11-30 09:59:58返信する
いれこめばいいですよ
nanana2013-11-30 08:08:49返信する
我が家も猫が居て、昔『猫のきもち』を購読してたんですが、猫に新品の毛布等を使わせる時は、一度飼い主が使用して匂いを付けてあげた方が良いと書いてありました(*^^*)
だから、隣に置いてある毛布の中に入れてあげると使ってくれるかもです(^ー^)さくら2013-11-30 07:35:35返信する
ミーハーが発揮されるとこが、食品偽装…面白いです。
ゲージって、どのくらいの大きさなのでしょうか?
来年大人猫2匹、子猫1匹、3匹の猫を引き取るのですが、どのくらいのゲージを買えばよいか?迷っています…
ゲージの全部を写すのは難しいですね?…(汗)セラ2013-11-30 06:42:27返信する
アンカは熱が強すぎるかもしれません。お腹の中にいる良い菌が、温め過ぎると死滅して緩くなってしまうと聞いたことがあります。
座布団サイズの小さなホカペか炬燵が好きな猫が多いみたいですね。文花2013-11-30 05:11:46返信する
みなさんコメントしていらっしゃるけれど、
布団であんか挟んだりするとじんわりあったかくていいです(うちは湯たんぽ)。
その上にローテーブルを置いて毛布をかけ、なんちゃってこたつにすると大人気。 めいぷる 2013-11-30 04:48:35返信する
普段使っているものなどをかけてはどうでしょう?
ほんのりあったかいくらいのほうが気に入ってくれるかも。
nyan2013-11-30 00:59:27返信する
フワフワ、ヌクヌクの誘惑に
猫はいちころだと思うのです(^人^)
かりん 2013-11-30 00:41:30返信する
今日の漫画は、5コマ目から吹き出し、
そのあと、爆笑していました。
歌川さんの表情にも笑えましたが、
ツレちゃんさんの巧みな表情に、
ノックアウトでした(笑)。
歌川さんのお料理、
一度食して堪能してみたいですね。
ごちそうさまでした。
(=⌒▽⌒=)さされいこ2013-11-30 00:36:41返信する
寒くなって、ウチのニャンコ達も お団子状態で集まって寝てるのを見て、猫ちゃん用の炬燵をホームセンターで見つけて 買ってあげましたよ~o(^-^)o
めちゃくちゃ気に入ってくれてます☆☆☆きくぴょん2013-11-30 00:31:45返信する
今日のマンガも、期せずして、
歌さんの料理が、すごく美味しくて工夫されてるってことが分かるエピソードですよね(;^_^A
実際、カロリー控えめを謳いつつ、たいして控えられてないものは多いんじゃないかと思います。
バター抜きでパンやケーキを作り、砂糖も控えめで、それでも美味しい菓子を作ろうと思ったら、ほんとにいろいろ工夫しないとできないはずですよねえ。
菓子作りはしないんですが、バターや砂糖の分量は見れば分かるので、ノンオイルとかで美味しく作る、その技術がすごいな、と思いますが(;^_^AS2013-11-30 00:25:09返信する
最近コメント書かずにすみません。ちょっと体調不良が長引いててなかなか書けませんでした。寒くなりましたので猫ちゃん共々風邪ひかないで下さいね~。§♪ふみふみ♪§2013-11-30 00:15:31返信する