えー、先日、あるSNSで拙ブログについて「うたぐわのブログ、イタいんですけど。中年のリア充自慢を延々とタレ流すヘタ絵まんが」と書いていらっしゃる方がいて、「わははは、それはその通りですな」と超高笑いし…

リア充と言われる人たちだって、長らく「ふたり」を続けるからには、努力もあるし痛みもあるし犠牲もあるのだと、ツレちゃんを前に演説いたしました。人間、なにかを得れば、なにかを失うのが必定。ひとりならば得られるものを捨て去り、ふたりだから得られるものに賭け、必死でオールを漕いでいるばかりなのでございます。

先日、ツレちゃんと映画を観に行ってまいりました。

こうなってしまうと、ツレちゃんは…

ガンとして譲らないのでございますが、ふたりで行く以上は、面倒でも折り合いをつけねばなりません。

忘れたバッテリーを持ってくるために家に着いたツレちゃんから、「ペットボトルにアイスコーヒー詰め替えていこいうか」と電話がありましたが、

もはや映画がはじまってしまいそうな刻限…

「急げ、早くしろ」と語気を荒げ、ツレちゃんをダッシュさせたのでございましたが…やはり、ツレちゃんはペットボトルを持ってまいりまして…

アホを証明いたしましたあげく…

なんか、ムカつく文脈に話を持っていくのでございました。


いつも、ありがとうございます。

絵日記ランキング

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
このブログの更新情報を、以下のSNSで受け取れます。
ぜひぜひ、登録・フォローしてくださいね♪
↑ライブドアブログ公式アカウントを友だち追加してください。

歌川たいじの書籍のページへ→

リア充と言われる人たちだって、長らく「ふたり」を続けるからには、努力もあるし痛みもあるし犠牲もあるのだと、ツレちゃんを前に演説いたしました。人間、なにかを得れば、なにかを失うのが必定。ひとりならば得られるものを捨て去り、ふたりだから得られるものに賭け、必死でオールを漕いでいるばかりなのでございます。

先日、ツレちゃんと映画を観に行ってまいりました。

こうなってしまうと、ツレちゃんは…

ガンとして譲らないのでございますが、ふたりで行く以上は、面倒でも折り合いをつけねばなりません。

忘れたバッテリーを持ってくるために家に着いたツレちゃんから、「ペットボトルにアイスコーヒー詰め替えていこいうか」と電話がありましたが、

もはや映画がはじまってしまいそうな刻限…

「急げ、早くしろ」と語気を荒げ、ツレちゃんをダッシュさせたのでございましたが…やはり、ツレちゃんはペットボトルを持ってまいりまして…

アホを証明いたしましたあげく…

なんか、ムカつく文脈に話を持っていくのでございました。


いつも、ありがとうございます。
人気ブログランキング投票にご協力をおねがいいたしますー。 クリックしてくれたら、やる気100万倍っ(>o<)

絵日記ランキング

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
このブログの更新情報を、以下のSNSで受け取れます。
ぜひぜひ、登録・フォローしてくださいね♪

↑ライブドアブログ公式アカウントを友だち追加してください。



歌川たいじの書籍のページへ→
コメント
コメント一覧
少なくとも人を中傷したら叩かれる、ということを学べたんだからその人はいい経験したと思いますよ。
社会の病理とか関係なくこういう人はいつの時代もいるもんです。 みおぱち 2014-07-02 14:16:14返信する
いつも思っておりましたが、
その方は、とりあえず、うたさんの生活が充実しているとは思ったわけですね
それぞれ、自分が持っていないものに
目がいったのでしょうネ!
春の一日 2014-07-01 18:45:33返信する
そのお方がうたさんのことを直接ご存知なのかブログだけを見ているのか…
にもよりますが、どちらにしろ的外れだと思います。
そして悩んでいる真っ最中の私にはとても効く内容でした。
T2014-07-01 14:27:22返信する
素敵!
うたさんの悪口いったその方に
心穏やかな日がくるといいですね。
人を妬まないのはとても幸せな事。
水菜2014-07-01 14:17:04返信する
自分自身の人生を受け入れられず迷っている人は、
どうしても他人の生き方を批判をする事で自己肯定しがちです。
形は違えど、心の闇は誰もが持ち合わせているもの。
確かに、愛という名の自己犠牲を知って終焉を迎えるか?
自分しか愛せない人間のままで人生を終えるのか?では、
人生の深みって全然違うと俺は思うのですが、
まぁ、それも自己満足に過ぎないと言われればそれまでです(苦笑) a 2014-07-01 12:25:19返信する
漫画ツレちゃん四字熟語辞典
とか
ことわざ辞典作って欲しいなー
楽しく覚えられそう
でも本末転倒とか
二兎を追う者は一兎をも得ず
の例題漫画ばっかりだったりして(汗)
失礼しました(≧∇≦)
れんげ草2014-07-01 10:11:09返信する
充実感があるからですよね、本当にダメで落ち込んでる時にはBlog書ける
心境じゃないし、人の話しも聞いたり見たりできる心境じゃない。
だからウタさんの、Blog読んで笑える私もリア充だわ!!
ネタの宝庫のウタさんバンザイ(^.^/)))~~~nicky03022014-07-01 08:08:48返信する
充実感があるからですよね、本当にダメで落ち込んでる時にはBlog書ける
心境じゃないし、人の話しも聞いたり見たりできる心境じゃない。
だからウタさんの、Blog読んで笑える私もリア充だわ!!
ネタの宝庫のウタさんバンザイ(^.^/)))~~~nicky03022014-07-01 08:08:24返信する
そりゃ確かに、自分自身の問題とは向き合わず「自分にはないものを持っていて恵まれてそうで楽しそうでなんかムカつく他人」を叩いて鬱憤を解消しようとするような、楽な道に逃げるつまんねー奴だなとは思うけど……。
こういうネガティブな言葉を他人にぶつけていないと自分を肯定できず生きていけない弱い人が一定数存在してしまうのも、社会の病理のひとつだと思います。
自分の人生とまともに向き合えて何事かに本気になれる人間はそうやって他人のやることなすことにわざわざケチをつけたりしない。
そもそもする必要がないから。
そのコメントをした人がいつかちゃんと自分自身やこれまでこれからの生き方等々と向き合えるようになって、
他人のことに茶々入れるのをやめて、今後の己の人生を良い方向へ進んでくれたらいいなと思うのですが……。 はちのこ 2014-07-01 07:06:18返信する
程度としては、そんなもんだと想います。ええ。
まあ、問題ないんじゃないでしょうか?
実際、このBlog面白いですし。
其れは、読者の皆さんから太鼓判頂けるんじゃないでしょうかw 六花 2014-07-01 06:44:52返信する
そもそも、もし映画に遅れたら、その分の損失はジュース代どころじゃありません。映画の冒頭って物によっては凄く重要なシーンを入れてあったりするし!
今やまさに「時は金なり」で生活しているうたさんの時間を無駄にする事が、どれだけの損失になるか計算させてみたらオバタリアンも治るかも。
まぁ、ケチる為にはお金を惜しまない様な人も居ますけどね(笑) dynadian 2014-07-01 03:09:36返信する
つれちゃんバカだなあ!!すげー可愛い(;´・ω・)モヨテラ2014-07-01 02:17:19返信する
こういう人なんでしょうね。
残念な人ですよね。 エース 2014-07-01 01:00:17返信する
私は歌さんのブログ大好きです(*^-^*)
毎日の楽しみです♪
これからも楽しみにしています(≧∇≦) もずく 2014-07-01 00:59:29返信する
リア充というよりネタ充ブログだと思います。。
(ツレちゃんさんや周りの方々のおかげもあるでしょうか??笑)
ああ私にも笑える話起こらないかな~
いーさん 2014-06-30 14:42:06返信する
僕も大人に翻弄されて、いまだそのことが乗り越えられていません。でも、その分うたぐわさんの行動に「いつかああなりたい」と勇気を頂いています。
リア充自慢ねえ……
僕は、非常に狭量なので「だったらあなた、うたぐわさんと同じ人生送ってから言いなさいよ」と言い捨てそうです。
人が普通に暮らしていることに、文句を言う以上、同じことができないと道理に合いませんが。
まあ、たまたま、むしゃくしゃしていたんでしょう。
祈翔2014-06-30 14:16:47返信する
きっと、うらやましいのでしょう。
ラフレシア2014-06-30 12:18:11返信する
高校生くらいから?こちらのblogを楽しませて頂いて、
今は結婚して二児の母ですが変わらず楽しませて頂いています。
コメントをしたことは無かったのですが、
いつも歌川さんとツレちゃんさんの日常が面白く楽しく時にはしっとりと(?)綴られたこちらのblog、大好きです。
2月に母が亡くなったのですが、母もこのblogを読んで笑っていたのを思い出します。
人気が出れば出るほどちょっとずつアンチのような人も出てくるのが見ていて歯がゆいのですが、
これからも応援しています。
いつも楽しいblogを読ませて頂いてありがとうございます。 とり 2014-06-30 11:44:40返信する
高校生くらいから?こちらのblogを楽しませて頂いて、
今は結婚して二児の母ですが変わらず楽しませて頂いています。
コメントをしたことは無かったのですが、
いつも歌川さんとツレちゃんさんの日常が面白く楽しく時にはしっとりと(?)綴られたこちらのblog、大好きです。
2月に母が亡くなったのですが、母もこのblogを読んで笑っていたのを思い出します。
人気が出れば出るほどちょっとずつアンチのような人も出てくるのが見ていて歯がゆいのですが、
これからも応援しています。
いつも楽しいblogを読ませて頂いてありがとうございます。 とり 2014-06-30 11:40:11返信する
ツレちゃん可愛い!
うた様とツレちゃん、まるで
ダーリンと私みたいで
大笑いしましたー!!
あちちん 2014-06-30 11:06:54返信する
ホロリとさせられたり、大爆笑させてもらったり、忘れがちな日常の幸せを思い出させてもらったり…元気ももらっています!
いつも、ありがとうです トミさん 2014-06-30 10:30:57返信する
昨日は、ツレちゃんによく似た感じのイケメンと仕事で話しました。穏やかで、かつ切れ味がありそうでしたので、きっとツレちゃんもあぁいう感じで、シャープな男なんでしょうね(;^_^A
今日のエントリーって、その方へのメッセージにもなっているのですね。大事な部分が、届くといいですね。コンプレックス(かどうかは分かりませんが…)の自覚とその表現というのは、なかなか素直に出来ないようで、屈折した表現が多いです。わざと、自分が悩んでることを挑発的な、あるいはとても差別的な言い方で書いたり言ったりして、人の心を試したり、攻撃側に回ったりされる人も多いですね。「釣り」には違いないんですが、わざと反論を呼ぶような極論を、自分が悩んでることを題材にして言う人がいるようですね(;^_^A
こういうのは江戸の昔からそうらしくて、京都だか大阪の大きな商家のおかさみんは少し顔が悪かったらしく、婿養子に入った夫がホントは自分のことが好きではないのに、金目的で結婚したと、心の病にかかってしまいまして、どんどん衰弱していき、夫は「違う」と言うが信じないし、周囲も「違う」と言うが、信じないで弱っていくという病気がありました。おかみさんは、医者が来ると、「私の顔はどうか?」と必ず、医者に聞きます。医者が「美人ですよ」とか「普通ですよ」とか言うと、そこで怒って追い出してしまいます。
当時の名医が、事前に奥さんのやりとりをリサーチして、「確かに顔は悪い」と認めたら、奥さんはやっと安心したんだそうで、信頼したんだそう。そこからやっと治療ができて健康が回復したのだそう。えー。む、難しい(;^_^A 余計怒るような気もするし(;^_^A
その方もなにかそういう感じの、表現なのかな、と思いました(;^_^A
S2014-06-30 10:03:46返信する
イチバン手痛いお返しは、歌さんがおとりになった
「ええ、その通りだわはははっ悔しかったらやってみろ」だと思うので、ここで反応してるのも、ゆがんだ満足を与えてるだけだしね~~
ほっとけほっとけ。
てっ!!うっかり反応しちゃったよww
だって、愛する、うた&つれを攻撃されて
ファンカルトが立ち上がらないわけはなかろうがっ
歌さん、どうぞ高みの見物を。
そのような輩は私共が…(ぺきぺき) 量子猫 2014-06-30 09:59:09返信する
実はここ数日、自分の将来についてずっと悩んでおりました。
『結婚するかそれとも独身を貫くか』
独身の自由を捨ててまで結婚する意味が本当にあるのか…犠牲が大きすぎないか…などと悶々と。
けれど今、うたぐわさんのブログを読ませて頂いて心が決まりました!^^
>ひとりならば得られるものを捨て去り、ふたりだから得られるものに賭け
やっぱり結婚しよう!!!!
ふたりだから得られるものを私も得てみたい。
それを得ずしては死ぬのはいや。
そう心から思いました^^
うたぐわさんのこのお言葉は悩める子羊(私)にとってまさに天の声でした。
ありがとうございます!!!!\(^▽^)/
でんで2014-06-30 09:28:52返信する
人の事を悪く書いて喜んでる輩なんぞ、
相手にしなくていいのです。
うたさんの漫画、面白いし!
たまにツレちゃんに苛っとしますが。笑
うたさんが好きなファンも沢山います。
猫ちゃん達の写真も楽しみなんですよ。
うたさんには味方がいます!
これからも楽しく拝見させていただきます☆
Rita2014-06-30 09:11:08返信する
そんなのは無視!無視!
そうそう『へのかっぱ』ですよ( ̄へ  ̄ 凸
私もうたさんのブログ&絵が大好きです~♡
出来ればお会いしたいわ( ´艸`)
ツレちゃん・・・・
気が利いてて間が抜けてるっていうか・・・
何だか自分を見ているようですorzhiyo子2014-06-30 09:09:47返信する
うらやましいですけど。
あぁ 私もつれさんみたいな 飽きないパートナーが欲しいです。大熊猫2014-06-30 09:01:19返信する
言いたい人には勝手に言わせておきましょう。無視です!
中年のリア充
今まで頑張って前向きに生きてきたからこそ訪れること。歌さんの生き方は最高です! マリエオル 2014-06-30 08:28:58返信する
自分のことをがんばっていないんだ
がんばっていたら、他人のことをあれこれ言っている暇なんてないハズだ
…だそうです。
ひまわり 2014-06-30 08:02:57返信する
その方、なんだかんだと気になって読んでいらっしゃるって事ですよね(笑)
だってどうでも良かったら読みもしないですもん。
私は、数年前にブログ村でこちらを発見しましてそれから毎日楽しく拝読させて頂いていますが
リア充?表面上では、面白く描いて下さっていてもそうよね夫婦ってそういう事あるわぁあって
時々うんうん、モニター前でうなづいていたり。
5年も描くってすごい。継続は、力なりを目の当たり!
※今までの既刊を全て拝読させて頂いたので余計に。
大変って思ったら大変だけれど幸せって思ったらそうなったりするしまぁ夫婦じゃないとわからないことって沢山あると思います。
病み上がりですから無理をなさらないでくださいね!
まーそういう方は、私みたいなのを「出たよ、擁護が」って思うかもだけど気にしなーい♪~ <(゜ε゜)>
お互い良い一日を!ルゥ2014-06-30 07:24:14返信する
言い方ひとつ 言葉ひとつ
うたさんに対して「痛い」と言った方はよほど恵まれない環境にいるのでしょうかねぇ。
可哀想に…心が貧しくなっている事すら自覚出来ていないんでしょうね。
その方が、少しでも心が豊かになれる日が来ると良いですね。
前から思ってたのですが、ツレちゃんさんてけっこう昭和のオヤジですよね。
そこも含めて大好きなんですけどね♪
(о´∀`о)
ぱんだ2014-06-30 07:14:45返信する
うたぐわさんの『高笑い』対応、ステキ過ぎます(笑)まんまるまま2014-06-30 07:08:40返信する
味がある絵がわからんとは、これだから素人は困る。
私が大好きなイラストレーター安西水丸氏が、絵はサインを見なくてもその人の作品とわかるのが個性で、絵描きが苦労するのは、影響を受けた画家の作風の模倣から離脱し、オリジナルを描く事だと仰っておりました。
私は歌川さんの描くおかっぱ女史のビジュアルとプロフィールと、ホゲ子さんのエピソードが大好きなのです。
仕事に慣れなくて泣きそうな時に、いつも読ませていただいてました。
おかげさまで今は慣れまして、100年前から職場に居るようなでかい面しとります。 ルルコ 2014-06-30 07:04:58返信する
舞い込むうたさんへの嫉妬なのだと思います。
ご本人にも自覚はあるかもしれませんね(--;)
ただ、ブログって私を含めてどの人もだと思うのですが、
すべてを書いているわけではないので
ブログから発信されているものだけをすべてだと思い込んで
あれこれ批判したりするのは何か違うような気も私はしました。
私はうたさんの温かい画風、ユーモアたっぷりの切り替えし、大好きですv(^-^)v
かりんちょ2014-06-30 06:49:48返信する
SNSでの悪口?
一番大嫌いなはずだった人が
何故か恋人になるという
私を思いました。ツレちゃんのオチには
救われますね(笑)必ず外してくれる。
まみ 2014-06-30 05:37:40返信する
いつも、更新を楽しみに、待っています♪
ツレさんとのやり取りも笑えますし、うたぐわさんが、人として、とても魅力的だから。
SNSで書いていらした方、何もわかっていない若い子のような気がします。
本人に面と向かって言えないことは書くべきではない。
文句があるなら読まなければいいし、こっそりこういうことを書くって卑怯ですね。
相手の気持ちも、痛みもわからない人ですね。
あ~うたぐわさんの代わりに「うっせ~よ、おまえ!」って言ってやりた~い☆とすかーな2014-06-30 04:11:23返信する
悪口なんて言わない、、、
その通りだと思った(笑)
リア充はいつだって戦場の表面ですから
GB 2014-06-30 03:40:17返信する
嫌なことを言う人って他人のどんな小さなことも見逃さずに拾うらしいですね。会社にもいますよ、そういう同僚が。でもその同僚は仕事の段取りがよくないのか、作業は遅いしミスも多い。
歌さんのブログを痛いという方も他のところでストレスを抱えてらっしゃるのかな…。
他に書かれてる方もいらっしゃいますが、私も歌さんの視座と言葉使いのファンですよ(^.^)
これからもツレちゃんとお幸せに♪文花2014-06-30 02:41:12返信する
何だかんだ言ってても、ツレちゃんは うたさんの事が大好きなんですよね。 うたさんのブログを見て 温かい気持ちを頂いてます(*^^*)まりぃo(^◇^)o2014-06-30 02:23:08返信する
何とも…お気の毒だと思いま
私は うたさんとつれちゃん
好きですよ
これからも ブログにお邪魔しますので
“クスッ”だったり“ガハハ”と笑わせて下さい
小夏2014-06-30 01:22:05返信する
全記事読んじゃいましたよ♪
勉強になりました。またきます!香奈2014-06-30 01:18:50返信する
私も、うたちゃんとツレちゃんには、当てられっぱなしです(笑)オカンと幼児君夫婦で、幸せ感一杯で、素敵だなとも思います。でも、大変な試行錯誤を経てきての今なのだろうなと、幾つか拝読したご本や、自分達夫婦のこととも照らし合わせて、考えています。ビビ2014-06-30 01:15:48返信する
痛いと言ってる方が痛いわ(`o´)と思ってしまうのはブログ愛読者の視点なんだろうなぁ(-.-;)
ツレちゃん相変わらず可愛いですね(*^o^*)
癒やされます♪♪♪アリシア2014-06-30 01:01:48返信する
はじめまして。
毎日楽しく読ませていただいております。
長いことひっそり応援させていただいてましたが、
余りにもカチンときたので、
黙っていられませんでした。
初めて歌川さんを発見したときは、
神の化身かと思いました。
天才です。
中年のリア充、
最高です。
愛してます。
(。・ˇ_ˇ・。)
杏2014-06-30 01:01:15返信する
へえ~、ほお~( ̄ー ̄)
その方の書かれた事がムカつく46歳の私。私が大好きで日々、愛読しているこちらのblogを『イタい』と表現された事と。
(痛いと感じるのはその方のご自由ですが私は全く痛いどころか楽しい)
中年が充実してると、どの辺が痛いのか? 生涯、充実してたりうまくいかなかったりの連続だぜ…人生って。
そんな私は山あり谷あり含めて、日々
充実しておりますが、それがなにか?
…と怒りが5分くらい渦巻きました、
私も歌ちゃんのように
『へのカッパよ』と言える位の成長をしたいものです。
いいか、この願望も充実のうちに含まれるんだかんな。
あっ、同じ土俵に乗っている私は同じレベルになっている。しかも名乗っていないからある意味では負けとも言える。
よし、更なるリア充を\(^-^)/
ツレちゃん、大好き。
茶助さん、うっとり(*^^*)
じゃすみん 2014-06-30 00:50:52返信する
リア充ってひとくくりにされるとムカつくなあ。
でも、今夜も北湖利(←ほっこりを変換したらこうなったんですよ。ちょっとしこ名っぽくないですか?)しました。
こういうプチミラクルが起きるのもうたがわさんのブログならでは?
うーさん2014-06-30 00:49:49返信する
ほんとに嫌なら見なければよろしい♪
あたしはお二方の日常が大好きです♪ちゃま2014-06-30 00:48:22返信する
うたさん達が羨ましいのかなあ~
これからも、たくさん色々ブログアップ楽しみにしてます。§♪ふみふみ♪§2014-06-30 00:45:11返信する
うたさん達が羨ましいのかなあ~
これからも、たくさん色々ブログアップ楽しみにしてます。§♪ふみふみ♪§2014-06-30 00:44:38返信する
ι(`ロ´)ノnanairo2014-06-30 00:37:48返信する
そんな精神状態の中、それまでブログを読もうとも思った事もありませんでした。が偶々このブログを読みました。剥き出しの神経過敏に触らなかったので拝読を続けさせていただいております。憩いのひとときのような。
今更ですがお二方がリア充とは気付きませんでした。
感想はいつも「うたさん大変だな」
です。
これからも面白カップルネタ楽しみにしています。ビープ2014-06-30 00:32:39返信する
(わたくしも、どちらかと言うと、ツレちゃんタイプかも?www)
その、うたさんを中傷してらっしゃるかた……
きっと、不幸なのね~。
幸せな人は、会った事も無い人の悪口なんか言いませんも~ん❤くるみ2014-06-30 00:31:32返信する
まぁ・・いろいろな人がいるから
けど!!むかつく!!!!(◎`ε´◎ )
ココロない人にむかつく~~!!
ほっとけや~~って
言いたいわ!!ヾ(▼ヘ▼;)
ツレちゃん・・・・
かわゆす・・・(〃∇〃)
アハハハ
素敵なカップルですね!ハート。オカン2014-06-30 00:15:39返信する
光り輝く人達を見て、自分のことを恥ずかしく思うのはありますけどね(;^_^A
ツレちゃんは、頑固なんですねえ。
私のように、やや融通が利きすぎるのも反省しています。芯がないので、人生に対する誠実みにかけるかもしれません。
最近の映画館って、持ち込み不可のところも多いですが、大丈夫だったでしょうか(;^_^A
ジュースなんか館内で買ってしまうと、映画代にさらに400円くらいプラスされちゃうんですね(;^_^A
S2014-06-30 00:10:17返信する