ボノボという、チンパンジーの仲間をご存知でしょうか。

ナショジオによりますと、ボノボは争いになりそうな感じの緊迫感が生じますと…

すかさずエッチな行為をいたしまして…

とりあえず平和に落ち着くのだそうで、これはオス同士でもメス同士でもやるのだそうなのでございます。

それを知ったワタクシは、なんて平和なんだろうとボノボに憧れを抱いたのでございますが…

ツレちゃんの意外にも本質をついた発言に…

人間はボノボみたいにはいかないなぁなどと思ったのでございました。


いつも、ありがとうございます。

絵日記ランキング

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
このブログの更新情報を、以下のSNSで受け取れます。
ぜひぜひ、登録・フォローしてくださいね♪
↑ライブドアブログ公式アカウントを友だち追加してください。

歌川たいじの書籍のページへ→

ナショジオによりますと、ボノボは争いになりそうな感じの緊迫感が生じますと…

すかさずエッチな行為をいたしまして…

とりあえず平和に落ち着くのだそうで、これはオス同士でもメス同士でもやるのだそうなのでございます。

それを知ったワタクシは、なんて平和なんだろうとボノボに憧れを抱いたのでございますが…

ツレちゃんの意外にも本質をついた発言に…

人間はボノボみたいにはいかないなぁなどと思ったのでございました。


いつも、ありがとうございます。
人気ブログランキング投票にご協力をおねがいいたしますー。 クリックしてくれたら、やる気100万倍っ(>o<)

絵日記ランキング

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
このブログの更新情報を、以下のSNSで受け取れます。
ぜひぜひ、登録・フォローしてくださいね♪

↑ライブドアブログ公式アカウントを友だち追加してください。



歌川たいじの書籍のページへ→
コメント
コメント一覧 (13)
そんなおばちゃんのたわ言は置いといて、まぜごはんと炊き込みごはんは、食べるときにわかるものでしょうか?
納豆をきれいに混ぜたらまぜごはんっぽいし、丸○屋やミツ○ンから出てる、おにぎりに味付けするものはまぜごはんと言えますし、最近は酢も入ってるものも。食卓で一膳ずつまぜるのもありですか?
誰かが手間かけて作ったご飯なら、二合ぶんぐらい大盛りにされても意地でも残しません。
おばあちゃんが認知症になってから(今は老人ホーム)は、そんなご飯食べてないなあ…ぷりちー柴犬2015-08-23 09:50:00返信する
詳しくは「性の進化論」をご参照ください。 通りすがり 2015-08-22 01:33:44返信する
今度是非描いていただきたい動物があるの。
ハシビロコウという鳥 うたぐわさんでしたら
どんな風になるかしら?
と勝手な願望を連ねました。ごめんなさい。
おかげさまで今週も無事に終えられました。
ありがとうございます。 栗かのこ 2015-08-21 22:51:10返信する
いつも楽しく読ませていただいてます。
ツレちゃん、超激ナイス!!!
爆笑しちゃいました。
さすがツレちゃん!
これからも愛読させてくださいね。井崎沢まこと2015-08-21 12:57:50返信する
人間は複雑で、難しいですが・・・会議でも、美味しい食べ物をお腹いっぱい食べると、平和的になるみたいですから~!
ボノボ・・・覚えておきますねぇ~!KAKATO2015-08-21 10:31:10返信する
実は「黒ツレちゃん」がほんとの姿で、天然ボケはお芝居なんじゃ…。
でも、キミツさんとは、子犬や子猫がじゃれ合ってるみたいな感じです。エッチじゃなくて、スキンシップという意味なら、ものすごくしてますよね(;^_^A
ちょっとばかり人の習性が違っていたら、ものの見え方や受け取り方、考え方、社会構成なんかも異なって、戦争なんかもなかったかもしれませんね。自分自身が内部にいるから鈍感なところや、それなりに理屈をつけて(つけられて)正当化している部分もあるとは思いますが、もし外部から人間を見ることができたら、たぶん意味不明なところってすごくたくさんあると思います。価値観の部分って、人間同士でも、同時代の日本人同士でも説明が難しいです。別世界の宇宙人がいたとして、人の世界の刑罰なんかを説明できるか難しいです。社会のルール(それを規定する善悪観念)があって、それを破った者へのペナルティが罰だといったん説明するとして、向こうに社会に該当するものがあって、何らかの社会契約があれば、一応の説明はできそうですけれども、制裁とか報復っていう考え方が、ものすごく希薄だったりなかったりするかもしれませんし(たぶんとても平和そう)、報復や制裁の考え方を理解してもらえないなら、権利と所有の観念も希薄かも知れません。
寝ていても裕福な人がいて、死ぬほど重労働でも貧乏な人がいるのも説明が難しいかも知れません。大量の食物を廃棄していて、飢えている人がいるのも説明が簡単ではないかもしれません。
ていうと、ネットでは、すぐにサヨクにされてしまうんですが、別段そうではなくて、一応の説明がいろいろあることは知っていても、とても不思議に見えることがあるからなんです。なんだか当たり前になってしまっていることが不思議に、奇妙に見えることってありますでしょう(;^_^?
いじめや差別は絶対なくらない」っていう意見を見ますが、その前提にはそういう人間理解があるんだと思います。正しいのかもしれませんし、間違っているかも知れません。
そういうのが、人間の性質だと理解されてるんだと思います。もうちょっと、現状や見えている状況が違ったら「なくなる」っていう意見も増えるかもしれません(;^_^AS2015-08-21 03:37:36返信する
あはは~、うたさんとキミツさんのボノボファイト見てみたいかも(笑)
Corvallis 2015-08-21 01:12:28返信する
そして、本気の喧嘩。
喧嘩じゃなくてもつわものですよね^皿^
ゆきやん 2015-08-21 00:55:18返信する
東京でも実演&試食会を激しく希望します!!
特に試食を強めに・・・♥︎chiharu2015-08-21 00:43:48返信する
サメ なんて生まれて来る時からお母さんの腹の中で戦いますからね~
兄弟が餌。一番強いものが外へ出られるんですもんね。分かりやすい。
環境によって、やり方が違うんですね。
過酷な一生が待ってたら、やっぱり強くないと。
親心かな、これも、と思ったりして。神智家Iku-A☆彡2015-08-21 00:27:53返信する
な、感じが しないでもナイですわー。
珍しい生き物って、珍しい習性をするものですよね※sa※bi2015-08-21 00:20:25返信する