最近、ある編集者の方から「歌川さんの著書を読んで、家族を理解しようという姿勢がいいなと思いました」とウレシイお言葉をかけていただき、調子に乗っておりましたワタクシ。

ここのところ、エッセイの執筆依頼などが立て込みまして、文字仕事をせっせとこなしておりまして…

新刊の制作もあいまって、忙殺され気味になっていたのでございます。

ある日、買い物から帰ってくると、書いた文書が消えていて焦るという事象が起こり…

変だなと思っていたら、書いている最中に、文章がどんどん消えていく現象を察知。愛機Macの故障かと本機で焦ったのでございましたが…

ハッと気づくと…

くろ丸がDeletキィを押していたのでございます。

横から見たら、こんなカンジ。

こんなに長い間猫と暮らしていて、猫の手がこんなに伸びるとは知らなかったことを噛みしめたのでございました。

いつも、ありがとうございます。

絵日記ランキング

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
このブログの更新情報を、以下のSNSで受け取れます。
ぜひぜひ、登録・フォローしてくださいね♪
↑ライブドアブログ公式アカウントを友だち追加してください。

歌川たいじの書籍のページへ→

ここのところ、エッセイの執筆依頼などが立て込みまして、文字仕事をせっせとこなしておりまして…

新刊の制作もあいまって、忙殺され気味になっていたのでございます。

ある日、買い物から帰ってくると、書いた文書が消えていて焦るという事象が起こり…

変だなと思っていたら、書いている最中に、文章がどんどん消えていく現象を察知。愛機Macの故障かと本機で焦ったのでございましたが…

ハッと気づくと…

くろ丸がDeletキィを押していたのでございます。

横から見たら、こんなカンジ。

こんなに長い間猫と暮らしていて、猫の手がこんなに伸びるとは知らなかったことを噛みしめたのでございました。

いつも、ありがとうございます。
人気ブログランキング投票にご協力をおねがいいたしますー。 クリックしてくれたら、やる気100万倍っ(>o<)

絵日記ランキング

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
このブログの更新情報を、以下のSNSで受け取れます。
ぜひぜひ、登録・フォローしてくださいね♪

↑ライブドアブログ公式アカウントを友だち追加してください。



歌川たいじの書籍のページへ→
コメント
コメント一覧
はははは!笑い事じゃないんですけど、猫の手は意外と長いですよね。
逃げ込んだ獲物を捕まえるべく、進化したんでしょうか。
PC画面に不明な文字を沢山並べられたりしますね。
ノートパソコンだと、きっとあったかいんでしょう。
キーロックされたり、なんだか設定が微妙に変わってたり。
deleteキーをピンポイントで押されたことはないですね。
くろちゃん、なかなかやりますな。 豆腐 2015-11-14 22:10:10返信する
僕は母親からも愛されてなかったし、パートナーだった人からも「一生独身で」って言われて、もうひとりぼっちなんだんぁ・・って。
最近は、なぜLGBTの人がペットを飼っているのか、ちょっとわかるような気がします。
くろまるをみてると、僕もにゃんこがほしくなりました。
消されても、消されても、
お仕事頑張ってください。
Ryu 2015-11-11 23:50:32返信する
消された文章は、
無事に打ち直されたんですかね?(´・ω・`)▽ haine@愛叶夢atom2015-11-11 22:21:46返信する
いちばんの防御は膝の上に寝てもらうこと。
トイレ等に立つときは膝掛けごと、そっとイスの上に置く。
で、また膝掛けごと膝上に戻す。
まぁ、4kg超えを膝上にしたmac作業はかなりハードですが(苦笑) okko 2015-11-11 18:51:15返信する
って事をやって下さるのが猫様です(T_T)
私は、以前、まだフロッピー使用時、水のみに行った隙に、
フロッピーを初期化されました・・・
saruninko2015-11-11 14:40:03返信する
いかがでしょうか?
パソコンの回線 コード コンセントを
かじったら にゃんこも危険です。
うたさまは、在宅ワークなのですし。
お仕事場は、お仕事部屋としてお使いになって
スイッチのONとOFF
を 切り替えできるようになれたらどうかと
思います。
にゃんこは これから寒くなると 熱を持った
パソコンの そばに寄ってくると思います。
動物とにんげんとの共存には お互い
テトリーを 守ることも大事と思います。
ペットは 可愛いですが。
ストレスにも なるそうですから。
えらそうにすみません。
お身体ご自愛ください。
うさみみ2015-11-11 12:16:50返信する
たまには遊んであげて
下さいな(=^・^=)
きっと さみしいんだよ^^よもに。2015-11-11 12:06:47返信する
猫ちゃんの手は
意外に伸びます(汗)
我が家も飼っていますが…
イタズラ大好きです☆
やせる石鹸
読ませて頂きました☆
本当に感動しました(o^^o)
有難ぅございましたo(_ _*)o
これからも頑張って下さいね!
p(o^^o)q☆
巳優(ミヤ)2015-11-11 11:53:09返信する
しかもよりにもよってDeleteキーww
なぜにそこをピンポイントで選んで押したのか、くろ丸君よっ(笑)
…しかし途中まで読んでエラく焦りました。
「もしかして新種のウイルスが出たのか!?このクソ忙しい年末間近に!?」とね。
…小世々も仕事はMac頼み。そう、いわゆる“Mac使い”の端くれでして、ひとたび比較的ウイルス被害が低いはずのMac一族に異変が起きでもしたら…それはもう、目も当てられません。゚(T^T)゚。
Winも頻繁に代用はしますし、「Mac最高!!」的信者でもないので仲間からは時々蹴られますが、それでももはや20年以上Macに“おんぶにだっこ”。染み付いたMac環境での使い勝手や習慣はたぶん一生抜けません。
「取り越し苦労で本当に良かったよぉ…うわーん・°・(ノД`)・°・」と心の底から胸を撫で下ろした小世々でございました。小世々2015-11-11 09:11:22返信する
TVを見ていました。ある時突然番組が変わったのです。
そう、小犬がリモコンをふんだのです。
犬のは亡くなったのですが、次の犬はかっていません。こおり砂糖2015-11-11 08:37:23返信する
普段ほぼTV見ないので11/30の放送を見逃さないかと、今から心配です。再放送を当てにせず緊張感いっぱいでその日を迎えたいと思います!
毎日の告知ありがとうです(^^)dみんと2015-11-11 08:35:45返信する
と思ったら 予想外の珍事件でした(笑)
とりあえず良かった良かった^^
それにしてもかわいいにゃ~~~ぷに2015-11-11 08:07:02返信する
余計な手は出してくれるな!ってカンジですねwwwく~2015-11-11 08:02:44返信する
まさか、身内に敵がいるとは(T_T)
くろ丸ちゃん、やめてあげて~たぬきち2015-11-11 01:56:11返信する
猫の手、確かにすごーく伸びますよね!
もう亡くなってしまったのですが、うちの猫もすごかったです。
彼は、手だけじゃなくて身体もノビノビでした。
ノビをしているときに長さを測ったら、80cmありました。
執筆、頑張ってくださいね!律人<RITTO>2015-11-11 00:41:20返信する
猫飼いなら うちの子凄いの‼♪ヽ(´▽`)/
と、自慢してるとこですが……… みぃや 2015-11-11 00:30:23返信する