明日の大晦日は、毎年恒例・ツレちゃんとお友達のカウントダウンパ。なので、食料の買い出しに行きました。

ワタクシの背後にあるのが、「ヨドバシカメラ」でおなじみの淀橋です。
淀橋の名前の由来が書いてあるんですけど、なんか、恐ろしい(笑)。

『淀橋』の名は、江戸時代の三代将軍徳川家光が名づけたといわれています。古くからあるこの橋は、昔は「姿見ずの橋」とか「いとま乞いの橋」といわれていたといいます。このあたりで中野長者といわれていた鈴木九郎が、自分の財産を地中に隠す際、他人に知られることを恐れ、手伝った人を殺して神田川に投げ込みました。九郎と橋を渡るときには見えた人が、帰るときには姿が見えなかったことからその名がついたといわれています。
江戸時代の初めに鷹狩りのためこの地を訪れた将軍家光はこの話を聞き、「不吉な話でよくない、景色が淀川を思い出させるので淀橋と改めるよう」に命じ、これ以降、その名が定まったそうです。
ところで、毎年のケーキがちょっとマンネリかなと思ったので、初めて陶器のケーキ型を買ってみました。

型離れが心配だったんですけど、ちゃんとバターを塗って粉をはたいておけば心配ないようです。心なしか、しっとり焼きあがるような気がしました。真ん中から盛り上がって膨らむから生地がこぼれにくいし、焼きしぼみもなかったです。
試作品はツレちゃんがひとりで全部食べました(笑)。明日はイチゴで作ってみます☆

いつも、ありがとうございます。

絵日記ランキング

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
このブログの更新情報を、以下のSNSで受け取れます。
ぜひぜひ、登録・フォローしてくださいね♪
↑ライブドアブログ公式アカウントを友だち追加してください。

歌川たいじの書籍のページへ→

ワタクシの背後にあるのが、「ヨドバシカメラ」でおなじみの淀橋です。
淀橋の名前の由来が書いてあるんですけど、なんか、恐ろしい(笑)。

『淀橋』の名は、江戸時代の三代将軍徳川家光が名づけたといわれています。古くからあるこの橋は、昔は「姿見ずの橋」とか「いとま乞いの橋」といわれていたといいます。このあたりで中野長者といわれていた鈴木九郎が、自分の財産を地中に隠す際、他人に知られることを恐れ、手伝った人を殺して神田川に投げ込みました。九郎と橋を渡るときには見えた人が、帰るときには姿が見えなかったことからその名がついたといわれています。
江戸時代の初めに鷹狩りのためこの地を訪れた将軍家光はこの話を聞き、「不吉な話でよくない、景色が淀川を思い出させるので淀橋と改めるよう」に命じ、これ以降、その名が定まったそうです。
ところで、毎年のケーキがちょっとマンネリかなと思ったので、初めて陶器のケーキ型を買ってみました。

型離れが心配だったんですけど、ちゃんとバターを塗って粉をはたいておけば心配ないようです。心なしか、しっとり焼きあがるような気がしました。真ん中から盛り上がって膨らむから生地がこぼれにくいし、焼きしぼみもなかったです。
試作品はツレちゃんがひとりで全部食べました(笑)。明日はイチゴで作ってみます☆

いつも、ありがとうございます。
人気ブログランキング投票にご協力をおねがいいたしますー。 クリックしてくれたら、やる気100万倍っ(>o<)

絵日記ランキング

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
このブログの更新情報を、以下のSNSで受け取れます。
ぜひぜひ、登録・フォローしてくださいね♪

↑ライブドアブログ公式アカウントを友だち追加してください。



歌川たいじの書籍のページへ→
コメント
コメント一覧 (22)
幸運にも当選したカレンダーも今日で終わりです。
ところどころのキミツ様のメッセージが本当に嬉しかったです。
松岡修造みたいな、「毎日キミツ様」カレンダー企画してほしいです。
どうもありがとうございました。
来年も新しい仕事でお忙しいと思うけれど、元気に過ごしてください。
ツレちゃんやニャン'sとも、楽しい一年を過ごせますように。 みを 2015-12-31 23:43:34返信する
ブレイクスルーに出演されていた方ですね!驚きとともに、うれしさでこちらに参りました。ペタありがとうございます!♪( ´▽`)また、遊びにきます。こちらにも、遊びにいらしてくださいね!自由なペースで生きましょう!!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
うみ2015-12-31 14:35:47返信する
料理を振る舞う歌川さん…素敵です( ´艸`)
ケーキ、とてもおいしそうです!!いいな~ツレちゃんが
うらやましいです(^∇^) タベタイ…
お二人が楽しく幸せ一杯なよいお年をお迎えください!
mimi2015-12-31 13:55:01返信する
歌さん、ツレちゃんも お体をいたわりながら佳いお年をお迎えください♡
ワワ 2015-12-31 12:42:32返信する
自分は連れ合い実家にて、自堕落に過ごしております。
歌さんは、今日はパーティーですね。
イチゴのケーキ、おいしく焼けますように。
試作品の出来栄えを拝見する限り、もぅプロですよ、プロ。
今年は歌さんに出会えて、いろんな勇気をいただきました。
来年も、更に飛躍の年と成るべく、精進したいと思います。
これからも、楽しくてポッと温かくなるお話をたくさん聞かせてくださいね。
それでは、良いお年を!律人<RITTO>2015-12-31 10:41:14返信する
いつも楽しく読ませていただいています。
マイペースでやっているので
それほどコメントを残したりはできませんが
ゲイとして気持ちを重ねて読ませていただいています。
良いお年をお過ごしください。
敬2015-12-31 10:11:56返信する
茶助さん、くろまるちゃん、はちべえちゃん
また、こちらのブログや本に出てくる私の大好きな皆さんが、来年も健康で幸せに過ごせますように。
良いお年をお迎えください。
たま 2015-12-31 08:10:23返信する
この型、ステキー!陶器の型って実用以外にも置いておいても趣がありますよねぇ。焼き上がりの形も可愛い。クグロフ型ですね。いちごのも写真撮って見せていただけたら嬉しいなぁ。
淀橋、怖ぇ・・。 みわこん 2015-12-31 06:24:54返信する
20代の時に、ヨドバシカメラ本店で働いてた時、何か強烈な臭いの街に、感じました。
歌川さん!!
ケーキやばいです。すんごい食べたいです。
食べられるツレちゃんが、羨ましいです。おデブな茶トラねこLOVEべべそ。2015-12-31 00:20:52返信する
20代の時に、ヨドバシカメラ本店で働いてた時、何か強烈な臭いの街に、感じました。
歌川さん!!
ケーキやばいです。すんごい食べたいです。
食べられるツレちゃんが、羨ましいです。おデブな茶トラねこLOVEべべそ。2015-12-31 00:19:37返信する
あんなに激しい踊りをしているツレちゃんが
ぷよる理由がよぉ~く分かりました。。。 (-"-;A
歌さんも前回より元気そうでなにより。
お二人ともたのしい年末を。
そして良い新年をお迎えくださいねwわんわん2015-12-30 23:59:23返信する
うたさん作のケーキを独り占めできるなんて、ツレちゃん羨ましいです☆
うたさん、ツレちゃん、良いお年をお迎えください。mkinako2015-12-30 23:49:44返信する
新宿区側の反対に、60階建てのマンションが建つそうで、これまたビックリです。その辺りどんどん変わって行ってしまいますねぇ~ベータマックス2015-12-30 23:43:11返信する
毎回、うたさんのケーキは食欲をそそりますね。
あー、ケーキ食べたい!
明日ケーキ買おう(笑)
大晦日だけど、クリスマスにケーキ食べてないから、ちょうどいい(*^_^*)たぬきち2015-12-30 23:24:40返信する
由来を初めて知りました!
ビックリ!!!chanri2015-12-30 22:12:49返信する
一人で食べちゃったんですか~
糖尿になっちゃいますよ……^_^;
淀橋の云われ……知りませんでした……
最初は怖い名前だったんですねゆきねぇ2015-12-30 22:11:21返信する
あれ、僕ゲイになったか?
シルエットに流れがあるだけで、とっても綺麗な女王様ケーキになるんだね。
食べるのもったいないかんじだけど。ツレちゃん、食っちゃうんだね。
( ゚∀゚)ウァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ 成仏。
でも、そういう素直さっていいね。
僕ならハイジの白パン見たく、ずっととっておいとくかも。
犬なんで。( ´艸`)
Ryu 2015-12-30 22:05:45返信する
さすが、うたぐわクオリティ!
これを全部食べられるツレちゃんが羨ましいです。
一度は夢見る、ケーキのワンホール食い…。
楽しいパーティで素敵な年越しを!ママン@4児の母2015-12-30 21:40:13返信する