
拙著「母さんがどんなに僕を嫌いでも」をブックオフで買いました…という方からメールをいただきました。

「本の中で、ミュージカル出演の際のヴォイス・レッスンでしごかれたと描かれていましたが、自分も声にコンプレックスがあります」とのこと。

「どのように乗り越えたのか、レッスンの様子をもっと教えてほしい」との、リクエストをいただきました。

「オマエは本当の声を出していない、人の機嫌を伺うようないやらしい声だ、そんな声で観客が感動すると思うのかッ」と…

ヴォイトレのたびに叱られておりましたワタクシ(まだ18歳でした)。もちろん、愛のムチだったのですが…

当時のワタクシはどうしたらいいかわからず…

乗り越えられるなんて思ってもみませんでしたが、キミツにこぼして以来…

稽古中にヘナヘナ声を出しますと…

キミツに楽しまれてしまうという事態となりました。

「言葉だけでなく行動が伴えば慇懃無礼にはならないかな」、などと声の問題からブレて迷走したりもしたのですが…

キミツのおかげで、そこそこ自分本来の声が出せるようになったのでございました。


よろしければ、こちらもどうぞ♪
キミツのスタッフいじりの実態を描いた一作です。
無差別(2011年11月9日)→

いつも、ありがとうございます。
人気ブログランキング投票にご協力をおねがいいたしますー。 クリックしてくれたら、やる気100万倍っ(>o<)

絵日記ランキング
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
このブログの更新情報を、以下のSNSで受け取れます。
ぜひぜひ、登録・フォローしてくださいね♪

↑ライブドアブログ公式アカウントを友だち追加してください。



歌川たいじの書籍のページへ→
コメント
コメント一覧 (9)
でも、歌川さんのお声が、慇懃無礼な声とは、全然、思えませんが~!
コンプレックスって、難しいですよ、ねぇ~。
自分の問題であるけれども、他人が大いに、関わっているというか・・・
でも、変な話、コンプレックスのひとつもない人に、会ったことはないし・・・
もし、そんな人がいたら、ちょっと、嫌なヤツかも、知れませんよ~♪
ウフッ、関係ないですが・・・
うちで飼っていた、21年生きた猫さんは、濁音で鳴くというか、声が悪くて・・・全然、猫なで声ではなかったのです~!
でも、最期まで、元気で、長生きでしたよ~♪
ティン子さんもセンスありますね〜!
今日もカッコイイねえ、キリッとしてて。
(歌様でなくて、猫の話です)。
ボイストレ-ニングをすると、テレビで話していたような声に
なるのですね。
歌様のボイストレ-ニング前の声が聴いてみたいです。
キミツさま。
もう超絶ステキ!ですが、ツィン子ちゃん押しです♪
前半気づかずダウンロードできませんでした~(涙)こんなに可愛いスタンプを見逃してたなんて、ツレちゃんファンとしてショック…
1日限定の再アップなんてことはないのでしょうか~
あらわすの むずかしいですよね。。。
毒舌王キミツさんの隠れた優しさを初めて垣間見れた気がします(笑)
歌さんの本来の発声の扉の開け方をキミツさんなりに考えてくれたんでしょうかね〜。
庶民が偉そうな事を言ってすいません😆
キミツさん最高ですね。
一発てやられる自信があるので、
対抗する勇気はありませんが、
こっそりやりとりを見てみたい。
それにしても最初のブックオフで
買いました~のやり取りで、
ツボに入ってしまいました(*^▽^*)
うたさーん
私は、うたさんのお話している時の声も、歌声も、大好きです!