
友人のお宅にお呼ばれいたしましたときのこと。

中学生の娘さんお持ちの彼女が「うちの娘がマンガ家を目指そうかなって言ってて、友達にもそういう子が何人かいるんだって。日曜にみんな呼ぶからアドバイスしてやって」と、負荷の高いリクエストをしてきたのでございました。

当日、案の定、中学生達は「この人誰、どうしていいかわかんない」的な顔をしていらっしゃいまして…

当然、ワタクシもどうしていいかわからなかたのでございました。

最初の中学生の質問には…

自分的にも納得のいく回答ができたと思ったのですが…

「それ、既出です」ぐらいの返しをされてしまい…

顔で威嚇。

勢いがついてしまったワタクシは、次の子も威嚇。

そして…

ついに全員威嚇してしまいました。

友人からは、「子どもたちの笑い声、めっちゃ聞こえてきてた」と感謝されてしまい…

子どもたちからも「面白かったし参考になりました、ありがとうございました」と、メールをもらったのでございました。


よろしかったら、こちらもどうぞ♪
同じマンションの子どもに肝を冷やされた話です☆
パパはどこ?(2013年5月10日)→

いつも、ありがとうございます。
人気ブログランキング投票にご協力をおねがいいたしますー。 クリックしてくれたら、やる気100万倍っ(>o<)

絵日記ランキング
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
このブログの更新情報を、以下のSNSで受け取れます。
ぜひぜひ、登録・フォローしてくださいね♪

↑ライブドアブログ公式アカウントを友だち追加してください。



歌川たいじの書籍のページへ→
コメント
コメント一覧 (4)
親や先生以外の、いろいろなおとなと触れ合うことは、とっても、重要なことだと、思います~。(勿論、危険なおとなは、注意が必要ですが~!)
いろいろな価値観を知ることは、これからの人生を、豊かにもするし、助けにもなると、思います~♪
皆さん、頑張って~!
歌さんは、きっと無意識のうちにも、
人を笑わせてくれるんでしょうね♪
顔で威嚇って(≧∇≦)b
中学生は歌さんとお話出来たことだけでも
勉強になったんでしょうね(o^^o)
私も歌さんとお話ししてみたいです♪
なんか幸せになれそう(*^_^*)
うたさーんww
顔で威嚇して、笑いを取れるなんて。
美人さんの威嚇って、どんな感じなのか…想像して楽しいですw